パパの産休についてモヤる理由 | いつこの時時勤払拭

いつこの時時勤払拭

心を曇らす塵やほこりを
日記という形で
払ったり拭いたりしています。

そうすることで
自分の心を平常心に戻し
落ち着いて生活できたらいいな。

私はパパの産休や育休については

どちらかというと否定派です魂

※ただし第一子を出産する時に限る

※第二子以降については各家庭の事情による

 

今から書くことはあくまで私や夫、

そして周りの方々の状況を踏まえての

考えとなりますのでご了承くださいお願い

 

*******************

 

ケース①私の場合

・経腟分娩(41w5d)

・里帰りの体制は整っていた

※自宅と実家は車で1時間の距離

・子供の状態により産後1か月は自宅

※産後4日目で里帰り不可と判断した。

・夫は家事は一通りできる。仕事多忙。

 

産後すぐに里帰りをする予定でしたが、

子どもの状態が微妙だったこともあり、

産後すぐの里帰りはできませんでした。

 

里帰りができないことが急に決まった為、

夫は私の食事の用意をしてくれていました。

 

日曜日に寸胴鍋にそれらのスープを作り、

日中私はそれらとご飯やパンを合わせて

なんとか生活をすることができました・・。

 

忙しい最中で作り置きをしてくれた事は

今でも夫に物凄く感謝をしているのですお願い

 

でも産休や育休をとってほしいか、

というとそれはちょっと微妙かなあせる

 

産前は夫がいた方が落ち着かないし、

夫の世話の方が大変そうだから不要。

 

産後は生活のリズムをつくるために

自分と子供のことだけで精一杯で、

そこに夫の入る余地はなかったから・・。

 

わがままは重々承知しているのですが

 

ご飯の心配がなければ一人がいい

 

時々話を聞いてくれる程度でいい

 

というのが「私個人の」本音かな。

 

*******************

 

ケース②ママ友宅の場合(フェイクあり)

・近所に実家あり

・ご主人は家事育児に協力的

・ご主人の会社は福利厚生抜群

 

ママ友のご主人は事前に会社に申請し、

産休と育休を両方取得したんだそうです。

※1年近く取得したと言っていました。

 

協力的なご主人だね

 

という私にママ友は

 

ここまでなら美談だったんだけどね・・

 

と続きを語ってくれました。

 

産前はゲームばっかりしていた上に

産後は以前から気になっていた部分の

手術の予約をいれて手術していたのもやもや

 

緊急性も必要性も低い部分の手術の為に

一か月入院したことにも腹が立つし

退院後の世話を私にさせたことだって

正直ありえないと思っちゃったよ・・ムカムカ

 

さらにご主人は一人旅を繰り返した結果、

旅先でコロナに感染してしまった挙句、

家庭内に持ち込んでしまったんだとかびっくり

 

そのためママ友は男性の育休に対し

 

こちらを助ける気がないのであれば、

産休・育休なんて取らない方がマシ。。

 

という感想を持っているそうです・・。

 

*******************

 

とはいえ里帰りができない人もいるので

制度としては必要なものだとは思います。

 

・・だから制度に問題があるというより

使う側の意識の問題が大きいのかしらキョロキョロ

 

これはあくまで個人の見解なのですが、

時短勤務とか週3休みくらいの産休育休が

望ましいのかもしれないなぁと思います。

※第一子出産を想定した意見です

 

パパにも産休

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する