知らないという事は、存在しないことと同じです | 人気手芸教室の作り方

人気手芸教室の作り方

手芸教室を開講したい人の背中を押し、教室を楽しくしたい人に
アドバイスします。趣味で起業する方法をお伝えします。
小須田逸子は、趣味起業コンサルタント(R)です。
現在、高齢の母のため秋田県に滞在中。活動は休止中です

手芸教室コンサルタント 小須田逸子です
              
あなたは、ブログやホームページを持っていますか? 特に、ブログで日々の活動の様子を伝えていますか?

私は、いま4個ブログを書いています。

1 人気手芸教室の作り方
このブログです。

2 かぎ針編み認定講座
あなたも編物講師の資格を取りませんか?  

3 毛糸と手芸トレマーガ

4 スタンプインストラクター認定講座
http://ameblo.jp/i-craftassociation/

5 筆文字アート認定講座
              
あっ、5個でした(笑)

ほか、フェイスブックやホームページがあるので、大変です! でも、お客様のほとんどが、このブログを通して来てくださいます。

今は、新聞折り込みなども、見る人が少ないです。 というか、新聞自体、とっている人が減っています。新聞折り込みを入れた時の悲惨な結果は、そのうちにこのメルマガでも書きます(泣)
              
以前にも書いた事がありますが生徒さんが集まらない理由の一つに、そもそもそこにあなたの教室がある事を、知らないのです。

ブログを書いていないという事は、教室を知ってもらうという事を放棄しているとしか思えません。知らない=存在しない と同じです。

書いていない人はこのブログを読み終わったら、とにかくブログを開設してください!!

そしてブログを書いているけどぜんぜん生徒さんが集まらないというあなた!! どこがいけないのか、考えて行きましょう。

あなたのブログのタイトルを見直してみましょう。

え! どこを見直せばいいの? 明日のブログで~~~


手芸やクラフトの教室で、お困りのことはありませんか? 私の20年以上の教室運営や、手芸の仕事の経験から、あなたのお仕事がうまく流れ出すようお手伝いさせていただきます。

単発コンサルタント

【時間】 90分
【日時】 事前の打ち合わせで
双方の都合の良い日を設定
【内容】 対面・スカイプでの
個別相談 メール相談3往復
【目標】 問題点を洗い出し、
今後の方針を決める、など
【料金】 2万円
オープンキャンペーン中につき
1万円 2014年5月末日まで



ミニ相談会

【時間】 60分
【日時】 事前の打ち合わせで
双方の都合の良い日を設定
【内容】 対面・スカイプでの
個別相談 メール相談1往復
【料金】 1万円
オープンキャンペーン中につき
5000円 2014年5月末日まで


その他のコンサルメニューはメール・ブログでお知らせして行きます。


単発コンサルタント・ミニ相談会のお申込みは
こちらからどうぞ。