とある私立の学校
幼稚園から中学校クラスまで
全てのクラスに
「ディベート」が授業に
取り入れられてます

エリート養成学校と
呼ばれる程で
学費も決して安くありません


「 まだ見えていない子どもの
潜在能力を伸ばすのが
私たちの仕事」と
ここの学校長はいいます

多くの知的作業は将来AIに
取って変わられるでしょう
しかしディベートに
よって培われる


「リサーチ力」「分析力」
「コミュニケーション力」は
AIでも代用出来ない

「健康のためにスポーツは
した方がいい」とか
「スポーツをする位ならば
他のことをやりたい」などと


低クラスのディベートは
議論にもなりません

しかし人前で自分で意見を
述べる抵抗心や
恐怖心を取り除くことが
目的といいます

ディベートは口先だけでなく
多様な知的スキルを養う
最強のコミュニケーション手法です

~次回へ続く~

from Itsuki


↑しらゆきちゃん
コミュニケーション能力高いです