学級閉鎖中の過ごし方 | ズボラな母のすくすく子育て日記的な

ズボラな母のすくすく子育て日記的な

ズボラ母による、娘たちと自分の成長記録。
やりたいと思ったことはなるべく挑戦していきたいと思いつつも、なかなかダラダラしてしまう日々。そんなワタシの子育てと自分の記録を、下手くそな絵日記を交えつつ自己満で書いてます。

現在、インフルエンザで学級閉鎖中の次女。


自身も先週末からインフルエンザだったので休みが長引いてます。


リモート授業があると言っても、せいぜい1時間。

体温は下がったものの

本人も本調子ではないらしく、


寝ては起きてを繰り返している。




あまりに暇なので、

ダイソーでクラフトロープで工作



意外と難しく、


ほぼ私が作成。


それでも切るサイズを間違えたり、


通すところ間違えたり、


そんなに美しくない仕上がり真顔



それなりに時間潰せます。


何個か購入したらかなり大作もできるきがします。




そして今日




おねんどピクミン。


次女は赤ピクミン。

幼稚園から帰ってきた三女も青ピクミン作成


私も一緒になって作る。


色はアクリル絵の具を混ぜ込んでます。




明日はどうしよう…。


久々の長期休みは、思いのほかゆったり楽しく過ごせてます。