全国統一小学生テスト | ズボラな母のすくすく子育て日記的な

ズボラな母のすくすく子育て日記的な

ズボラ母による、娘たちと自分の成長記録。
やりたいと思ったことはなるべく挑戦していきたいと思いつつも、なかなかダラダラしてしまう日々。そんなワタシの子育てと自分の記録を、下手くそな絵日記を交えつつ自己満で書いてます。

本日受けてきました。


前回次女(我が家の中ではできる子)

が受けて、

それでも間違いまくりの偏差値50笑


今回は下と上も本人が受けたいとのことで


三姉妹全員受験。

なんと年長さんから受けれるというのです。



長女が受けるにあたり、


0点を取るという悪夢まで見てしまった私。


昨日も通ってる塾から普段のテストの連絡で、

国語と算数が悪かったと…。


長女には、難しい問題は時間をかけずに、

計算問題を何度も見直しなさいと伝えた。




結果、


三女はともかく。


次女はわからなかったところも、できなかったところもなかったと。


答え合わせしようと問題用紙開いたら


書き込み一切なし、

もちろん答えも。


これ、ほんとにとけたの?

筆算するべき問題も

頭の中でやったと。


そんなアホな‼️


まだ帰ってきていない長女は、

なんというでしょうか。。



あまり結果に期待せずに待ちます。