30代が仕事と妊活を頑張るブログ

30代が仕事と妊活を頑張るブログ

仕事も30歳から心機一転。
32歳で婚活。
36歳で結婚。
仕事と妊活をがんばりたい。

今日も受診に行ってきました。

 

やっぱり痛みを感じる右側に多めの卵子が育っているみたいでした。

 

個数は左右合わせて20個くらい。

 

でも大きさはまだまだ小さめ。

 

3日の採卵までにどれほどの大きさまで育ってくれるんだろう。

 

でも育ちすぎてもますますお腹が痛くなりそうで心配。

 

そして今日から注射の内容が変更になりました。

 

フォリルモンからHMGという種類になりました。

 

処置室に案内されて、ぶすっと看護師さんに筋肉注射してもらいました。

 

なんかよく分からないけど、この病院は1日おきに行って、受診した日は必ず看護師に注射してもらうシステムなのかな、と思いました。

 

でも昨日は夜で、今日は朝に打ったんだけど大丈夫なのかな。

 

まぁ、大丈夫なんでしょう。

 

明日もなるべく朝に打つようにしよう。

 

請求額に毎回ドキドキしていますが、まぁこんなもんだろうというところで。

 

診察して注射打ってもらって、だいたい2500円くらいです。ちーん。

 

仕方ない、赤ちゃん欲しいから仕方ないのよ。

 

赤ちゃんのためなら、出費も痛いのも我慢できる…

 

主人も毎日、がんばってくれてるね、えらいよ、ありがとう、と言ってくれるので頑張れます。

 

あー、午後から出勤いやだな。

 

でも早めに受診が終わったので、ゆっくり朝ごはんを楽しんでいきたいと思います。