午前中は地区を流れる川の草刈りだった

 

草刈り機械で護岸の草刈り仕事

自分の地区の護岸の草刈りは

自分たちでやりましょう!、

 

これを女性の町会長さんが発起人として

去年から始めた

良い事と思う

 

30戸にも満たない少ない町会から20人は出てくれた

皆さんとても協力的と思う

 

 

午後からは地域の公民館での

クリスマスコンサートがあった

 

本来は午前中から、場所の設定やらイスを並べたり

の仕事があったけど

地区の草刈りのため、コンサート終わってからの片付けに参加した

 

 

何と私の大好きな市原フィルのメンバーさん達だった

私の面識のある素敵なVn奏者の方に

挨拶をした

 

参加者数は約80人

椅子は100を用意してあった

まあまあかな

 

 

生楽器を楽しめるとてもいい機会だった

チェロの身体に届く響きがとても強く印象に残った

 

コンサート会場ではとても感じられない

 

楽器の音色などは・・・、

体育館という会場からしてとても云えない

 

マイクを通さない生のヴァイオリン、チェロ、ヴィオラなど

弦楽器の響きを楽しめた

 

 

一足早いクリスマス音楽

有り難いことだわ。