
WAON(ワオン)はマックスバリューなどのイオン系列のお店やマクドナルドやミニストップ、ファミリーマートなどのコンビニで使える電子マネーで、WAONカードを使っている人も多いと思います。
僕はJMB WAONカードを使っています。
JMB WAONカードは200円の使用あたり、JALのマイルが1マイル貯まり、JALのクレジットカードでチャージすれば、WAONを200円分使用すれば3マイル貯めることもできます。陸マイラーには魅力的なカードといえるでしょう。

最近、WAONカードもオートチャージができると知ったのでので、さっそくオートチャージ設定してきました。
WAONカードをオートチャージ設定する方法
オートチャージ設定が出来るのはマックスバリューなどイオン系列のお店に設置してあるWAONステーション。WAONのホームページなどでオートチャージ設定することはできないようです。

各種設定・変更ボタンにタッチ

「オートチャージ設定・変更」にタッチ

WAONカードを指定の場所に置く

WAONカードを置くと「オートチャージ申請状況」が表示された

規約を読んで「承諾する」にタッチ

オートチャージ金額設定をする。

オートチャージ金額設定
WAON残高が2,000円を下回ったら、3,000円をオートチャージします。
で設定してみた。

オートチャージに使うクレジットカードを挿入する
あらかじめ登録したクレジットカードのみご利用可能です。

クレジット暗証番号を入力して確定ボタンを押す

WAONカードを更新中

WAONカード更新完了
WAONカードの置き忘れにご注意ください。

オートチャージ設定が完了しました。

オートチャージ設定が完了したあと、マックスバリューでWAONカードを使うと、設定した残高2,000円をさっそく下回ったのですが、自動でチャージされていることが確認できました。
WAONカードが更に便利になりました!