こんばんはお月様






昨日は、映画の帰り、どこから帰ればいいかわからなくって、


地下鉄乗ってきたから、


とりあえず地下に降りてみました(笑)






歩いていると、


目に飛び込んできたのが大きなおおきな桜の絵ヽ(゚◇゚ )ノ

{8EE9534D-96AD-4420-A468-ACC3E7CFA786:01}

{F2F5A42A-B479-463F-8B17-ED105D06F151:01}






もうこれは写真timeですよ(笑)






壁に飾られているのかと思っていたら、


その角を曲がったら、


展覧会になっていて!!

{9C925085-0745-457A-AAD9-09060CC33458:01}







パッと見ただけで、


奥までぜーんぶ桜


迷うことなく入りましたキラ②









そしてまたまたビックリしたのが、


油絵かと思っていたら、


和紙のちぎり絵だったんです目






㎜の世界に感動、興奮びっくり


静かにしておかなきゃいけない雰囲気が苦しかったくらい、


ほんっとに興奮!!




ちょっと子供の気持ちがわかりました(笑)





以前見に行った、六義園の桜の絵もあって、


今日はコピーのを購入したけれど・・・

{489C9B58-D07E-414E-BAC0-F4CED5D2550C:01}


いつか本物のちぎり絵を飾りたいな。






お金貯めて手に入れたら、


家宝にします桜**






引き合わせてくれたと感じたのは、


天水さん本人もいらっしゃり、


なんと昨日が最終日とお伺いしたから\(゜□゜)/







どこやわからない地下道に感謝(笑)






NAOniko