本当は先週の休日2週続けてみなとみらいへ行く予定~

赤レンガ地中海イベントのはずだったのだが

どう言う訳かTVを見ながらの身支度中に行先変更

東京国際クルーズターミナルにプリンスオブウェールズが寄港

船内の様子 紅茶にクッキーなどが振る舞われる様子が

映し出されデイブスペクターさんがずっと海上 船内にいると食事は

唯一の楽しみなどコメントをしていた・・・

どこかで聞いた言葉~そう海軍だった父親が金曜になり

カレーが振る舞われると陸に戻れると思うと嬉しっかったと。

確か昨年同じ時期に東京国際クルーズターミナルへ出かけた

まだ夏休みだが混雑しない穏やかな海が望めたのが記憶に新しいと

何かに未知なるものにつき動かされるように足が向いてしまった

何だろう?それって

一応見学が可能なのかクルーズターミナルへ確認したところ

潮風公園から全体ではないが見ることが可能と丁寧なご案内を頂いた

そのご案内の通り潮風公園を抜けて海を望むと視界に入りきらない空母が

顔を出した・・・その時何故か来て好かったと思う♡

そして全体を眺めるために昨年スマホ故障により写メが撮れなかった

宗谷の方へまわることにした

宗谷方面へまわる途中、高台から眺めると

ターミナルを真中に船体の頭お尻が出てしまっているのが望めた

これが海上を航行する姿を一瞬でもいい

この目で見てみたい衝動にかられるのもどうしてだろう・・・

猛暑 痛いくらいの太陽に輝く海上のプリンスオブウェールズ

帰宅したらこの雄姿を父に報告してみよう

と、言うか父が行ってみたらと背中を押したのかもしれない