いやもう、ムカつきホヤホヤnowなので、ちょっとイライラが隠せないんですけど…感謝に変わるのかしらこれ!
言ってることとやってることが違う人がいると、何でそんな風になるのか、質問したくなります。
その人の中で完結してる話なら良いのだけど、なんつーか…
その不整合に堂々と他人を巻き込む人が、凄く不思議なのです。
何を思ってどう考えたらそんな風になるの?!と、究明したくなるのです。
んで、最近は宇宙系にそういう人が多くて。。。
例えば、
「この世に正解なんてない」
とか言いつつ、人には
「そうじゃないんだよ。まだそんなこと言ってるのー?」
みたいな、謎の矢を向ける人。
「真実は人によって様々」とか言いつつ、
「世界の真理に気づいてる?理解してる?」
とか、のたまう人。
人に上下なんか無いと言いつつ
「あの人には早く追い付いて来てほしいなぁ」
って、上下は無くても後先ならあるということなのか?
「考え方なんて自由。何でもいい。」
とか言いつつ、
「あなたの考え方にはリスクがあることに早く気付いたほうがいいよ」
とかアドレスくれちゃう人。
「私は自分軸で生きてるから、思ったことを言ってるだけ」
とか言いつつ、人には
「思ったことを言えばいいってもんじゃない」
とか言っちゃう人。
さっきと話が違うくない?
つい突っ込んでしまいます。
さっきは真逆のこと言ってなかった?
なのに何で今は彼女のこと否定するの?
その遷移が知りたくなって、つい突っ込んでしまいます。
すると、宇宙界隈で定番の反撃をされます。
凄く抵抗の波動を感じる。
何を求めてるの?
いや、質問しただけやん
何で意見が数秒で覆るのかが本当に不思議。
そして、覆ってることに気づいてなさそうなところが一番不思議。
そして結局は、本人が完全無自覚であることが判明するんだよなぁ。
なおかつ、私が「まだ真実に気付いてない人」みたいな扱いで終わる、っていう…(笑)
まぁ、もういっかー。
そういう突っ込みって、だいたい、人様が理不尽に否定されてるのを見た時に、私の正義感みたいなものが原動力となって発動しちゃうんだけど、
今日もそういうことがあって、つい突っ込みが出てしまったら、
否定されてた本人は途中でいなくなり、
気付くと私がやり玉に上げられてて、
そして相手は案の定、自分の言動が引っくり返ってることに無自覚で、
だから私が何を言おうが全く話が通じない。
もういっかー。
正義の刀はもう仕舞おう。
余計なお世話だった気がしてきました。
まだ全然この出来事には感謝できないけど
いつか出来るのかなぁ(遠い目)