中国の人は、何か、本当にスゴそうですね…(笑)






だが、しかし。
日本でも、やたらジーッと見てくる人がいます。


顔を見てくる人と、それ以外(服とか持ち物とか)を見てくる人の2種類に別れます。


私はどちらも嫌なので撃退しちゃうんですが、撃退すること自体は面白くて好きなのです(笑)


ポイントは、「あなた私をガン見しちゃってますよ」と気づかせること。


人をじろじろ見る人って、大抵は無意識なので、気付かせてあげると「ハッ」として、やめてくれます。




ということで、性格の悪さが出ちゃうけど、撃退法をご紹介w






まず、顔を見てくる人には…


①見つめ返す
相手が目をそらすまで、とにかくジーッと見ます。そしたらだいたい勝てます(笑)


②信じられないくらいのガンを飛ばす
見つめ返すと喜ぶタイプの人(おじさんとか)の場合は、漫画かよと思うくらいのガンをくれてやります。
うつ向いて、目だけを上に向けて、ちょっと口を歪めるくらいの勢いでガンを飛ばすのです。
これは必ず勝てます。
「やべぇ女と目が合った!」って感じで向こうから目をそらしてくれます(笑)


③何かで露骨に顔を隠す
バッグとか本とか手とかで、「あなたがこっちを見てるのが嫌だから私はこれで顔を隠します」と言わんばかりの露骨さで顔を隠すのです。
これもだいたい勝てます。
数秒後、顔を出すと、相手は目をそらしています(笑)
たまに、まだジーッと見続けて来る人がいますが、その時は「やべっ、まだアイツ見てる!」という顔を露骨に出して再度顔を隠すと、そらしていただけます。




顔以外をジーッと見られる場合(だいたいが電車か飲食店)の撃退法は


①見てくる場所を隠す
何を見られてるのか分からない場合が多いですが…スカートの柄の辺り?とか、バッグについてるキーホルダーの辺りとか、膝の辺りをジーッと見られたり、、、そういう時には、相手の視線の先をモノで遮ります。
例えば、バッグのキーホルダー辺りをガン見されてたら、バッグをクルッと回転させて隠すとか。
そして、なおかつ、相手の目をジッと見ます。
すると、視線を邪魔されたことで相手は「あれっ」て感じになり、思わずハッと顔を上げるのですが、そこで私と目が合うので、初めて「わ!私ガン見しちゃってた!」と気付き、気まずそうに目をそらしていただけます。


②見てる物を動かす
携帯とか本とか、相手が私の何を見てるのかが分かる時は、それをゆっくり動かします。
左右に、上下に、時には回してみたり。
すると相手はオモチャを見つめる子猫かペンギンみたいにそれを目で追いかけ始めます。
が、数秒後にハッとして私の顔を見、そこで目が合って初めて、自分が遊ばれてることに気付いて目をそらしてくれます。


③相手の視線の先で手を振る
もしもーし、何見てるんですかぁ?…ってな感じで、相手の視線の先で手をヒラヒラ振ります(笑)
ビックリして目をそらしてくれます(笑)



なお、そもそも相手が見てるのが私であるという確証を得てからでないとこの方法は使えません。


私を見てると思ったら実は私の後ろのポスターだった、ということがよくあるので(笑)、入念に確認が必要です。


ちなみに、以上の方法をもってしても全く勝てない人が過去1人いました。


近所の工場のおじさん。
私が大好きらしく(笑)、私が通りかかるとニヤーッ!として作業の手を止めてガン見してくるのです。
なので、いろいろ対抗しましたが、10年近くかけてもついに勝てず。


悔しい…(-_-;)