人は鏡、とはよく言いますが。


目の前にいる人たちは全員が私の心を反映した人たちである、とか、なんとか、、、


うーん、難しい(-_-;)


けど、良くも悪くも心に何かが点灯💡する人間関係は、必ず考えさせられるものがあります。



最近新しく一緒に仕事を始めた女性が、以前の私みたいな感じなんですよね。。。


つまり、


超責任感が強い&プライド高い&完璧主義&理想が高いタイプ



もう、他人にはどうしようもない。
助言なんて聞きやしないタイプ(笑)

過去の私と本当に似てるから分かるんです。


が、


だからこそ、苦しんでる様子が見えると、どうにかしてあげたいと思ってしまう。。。

ここで何か言ってあげられるのは私だけ!!とか思うんですけど、、、

余計なお世話なんですよね多分。。。

ていうか、そもそも本人に「苦しいから助けて下さい」と言われた訳じゃないし。

バシャールいわく「全ての状況はフラットです。それを良いと取るか、悪いと取るかは、あなた次第です。」ってことだから…

彼女が苦しんでるように見えるのは私の心が鏡のように映ってるだけで、本人は別に何ともなかったりする????


んー、難しいゲロー



とりあえず、私が楽観的に過ごすことで「あんな人もいるんだなぁ。じゃあ、私も、、、」と、脱力するキッカケになってくれたらいいなぁとか思ったりしてるけど、、、



んー、難しい(笑)



これは、実家の近くの飼い猫。
名前を呼んだら、テテテッと走ってきて、ここに納まりました(笑)




ほんっと可愛い~ラブ