「それ気のせいだから」
と、仁さんに何度教えてもらっても

うーん、
でも、
だけど、

とか言って、不安を抱えまくって来た。




けど、最近やっと理解できました。
その「不安」「恐れ」「悪い予感」は、



だいたい気のせいです。



天気って、いつ急変してもおかしくないものだけど、こんな青空を見て
「これから外でランチなのに、もしかしたら雨が降るかも」
とか思わないよねー普通。




なのに、何で自分のことになると
「明日は大事な日だけど、失敗するかも」
とか思うんだろう?





カフェで注文すると、全然間違ったやつが出てくる可能性だってあるけど、「店員が間違ったらどうしよう」なんて考えないよね、だいたい。




なのに、自分のことになると何で悪い方向にばかり「~かもしれない」「~な気がする」と思ってしまうんだろう?







はい勘違いです。









ただの妄想です。


むしろ、引き寄せ術です。
考えれば考えるほど叶います。


「そんなことない、だって私の悪い予感は当たるんだから」


いや、それ、引き寄せてるだけ。
てか、むしろ引き寄せパワーめっちゃあるやん!て話。

その能力、ワクワクする方向に使ったら、凄いことになるんじゃない???😍





・・・これ、私が身をもって実感したこと。

まだまだ勝手に「悪い予感」を生産しまくってるけど、私の引き寄せパワーは楽しいことに使いたいから、ネガが出てきたらソッコーで「気のせい!」と打ち消しています。



ネガティブの自己生産、地産地消、やめようぜ!!!(笑)