クリスマスに行ったラスベガスの旅行記の続きです


ラスベガスステイのこの日は

Bellagioの中にある ウルフギャングパックのレストラン“Spago“に行ってきました



1人だったからか 案内してもらったのは カウンターの目の前のお席



人が通り抜ける場所で ちょっと落ち着かない感はありましたが

お席からウォーターショーも見えたので まぁいいかな








去年12月の[Spagoのメニュー]です




別の日に行った“ピカソ“もすごく親切な担当の人でしたが

“Spago“の担当のサーバーの人も

メニューの相談に乗ってくれたり

いろいろ気を配ってくれたりと すごくナイスでした



1人なので いろんな種類が食べられないのは残念ですが

まずは“サラダ“、ドレッシングはサイドにしてもらいました


パリッパリに焼かれたチーズが美味しかったぁ照れ




そして メインは“バタースクワッシュアニュロッティ“をチョイス


アニュロッテ(ラビオリ⁈)に入っているバタースクワッシュのペーストは甘みがあり

バターリーで リッチな風味で すごく美味しかったラブ

最初は 量は少なめ⁈ と思いましたが

食べ切るのがやっとな状態。。。

でもほんと すごく美味しかったので また食べたい〜 と思っています



お腹はいっぱいですが

[デザートのメニュー]も見せてもらいました



担当のホストの方に“スパイクレモン“がオススメ と言われて メニューを見ると

“ジャパニーズゆずクリーム“と書いてあったので

気になって こちらをオーダー


アートのようなデザートが出てきました✨


これ どこにスプーンを入れる⁇ 壊すのが勿体無いなぁ と 一瞬思いましたが

そんなのお構いなしに サーバーの方が 迷いなくナイフを投入🔪





まるで 残骸⁈ 叫び


こんな見た目になってしまいましたが💦

優しい甘さのゆずクリーム+スポンジなお味が美味しかった!

ジェリー部分はちょっとサワーだったけどね

半分で すっかりお腹いっぱいになってしまったので

残りの半分はお持ち帰り。。。



お会計は トータル 106ドル+チップ でした


ごちそうさまでした




ラスベガスの旅行記 続きます。。。