クリスマスに行ったラスベガスの旅行記の途中ですが


秋に行った日本の滞在記の続きです。。。🍁🍁🍁



この時の滞在は いつもより数日短く

しかも 今回はUSJも行ったりで

実は 大阪/名古屋 共に 行きたいと思ったレストランには 全部行けないまま ハワイに帰ってきていました

まあね いつものことなんですけどね… 😅

もっと長くステイできたらいいのにぃ。。。



でも デパートに寄るたびに デパ地下で好きなものは買っていて

その中で 1番 購入率が高かったのは
(と言っても3回だけだけど…)

たぶん [メルヘンのサンドウィッチ] ✨

(写真が 素人感丸出しで ごめんなさい 笑い泣き)



今まで 何度もブログに書いてるかもしれないですが…

日本のサンドウィッチって “コンビニのサンドウィッチ“も “パン屋さんのサンドウィッチ“もすごく美味しくて 大好き😘


でも みーの中で[メルヘンのサンドウィッチ] は格別!🤤


毎回 購入するサンドウィッチの具材は ほとんど同じで

変わり映えしないんですけどね、ちょっと紹介〜

“好きなものは何度でも“ な性格なのでね、、、爆  笑



最初の購入は

海老カツ“と “メンチカツ“のサンドウィッチ


みー この↑“海老カツ“の 卵とマヨネーズのソースの絶妙な味付けが大好き グリーンハーツ

これがある時は 必ず と言うほど 毎回購入しています

メンチカツ“もソースな風味が 日本な味付けで美味しいんですよねぇ


そして [メルヘン]の “フルーツ x ホイップクリーム“ なサンドウィッチも めっちゃ好き〜 ハート


大阪ステイのブログでも書きましたが

この時 “イチジク“にハマっていて

そんな“イチジク“のサンドウィッチがあって歓喜でした ラブ

熟れ具合がパーフェクトな 甘〜いイチジク x ホイップクリーム 最高 合格


↑“マンゴー“のサンドウィッチも一緒に、、、

これも 甘くて美味しかったです





2回目の購入は

海老カツ“と “ポークカツ“のサンドウィッチ


なんか ガッツリな “カツ系“ばかりですね 😅


この日も“イチジク“があり お買い上げ〜 ラブラブ


↑隣は“安保柿“ だった記憶…

これは withホイップクリームで食べるより 単体でいただいた方が美味しいような。。。





3回目の購入は そろそろハワイへ帰る日が近づいてきて

[メルヘンのサンドウィッチ] の食べおさめ。。。


良かったぁ この日も無事“海老カツ“に出会えました ✨


↑もう1つは “ベジタブルコロッケ“のサンドウィッチ

日本のコロッケも最高❣️


でも この日は “イチジク“がソールドアウトしてしまっていて、、、涙


でも 最後にもう1度“マンゴー“を楽しめました、ヤッタァ



デザート系のサンドウィッチは 季節によってセレクションが変わるので 毎回それも楽しみ


次回日本に行く時は 何のフルーツに出会えるんだろうか

あ〜 また日本に行きたいなぁ。。。






日本滞在記 まだまだ続きます。。。