結婚してすぐの2008年子供を授かりましたが流産してしまいました。
それから2年が過ぎ…、長男は不妊治療をして授かりました。
今回は自然妊娠を諦め不妊治療を始めようとした矢先、お腹の中にやってきてくれました。
しかし妊娠3ヶ月でITPの為入院。治療が始まり周りからは随分中絶を勧められました。たくさん涙を流したし、本当に本当に悩みました。無理に産んでも周りの協力がなければ育てていくことは無理だったからです。
やはり一つの命。諦めきれずいろいろな人の力を借り、ようやくみんなが前向きに考えてくれました。
命は繋がったけど、そこからも大変でした。週に一度の診察に加え、3週間おきに点滴が3日間あります。もちろん産科の検診も。本当にたくさんの人に協力してもらい、たくさん迷惑もかけました。長男にも寂しい思いや我慢もたくさんさせました。
そして10月無事次男が生まれました。
Android携帯からの投稿