このブログでは、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)と診断された娘について
主に、過去を振り返りながら記録を書いています。
夏休みを迎えました。
娘の血小板は5-10万/μLを行き来しており、なかなか正常値には届かないものの、低い値でそれなりに安定していました。
我が家は毎年夏休みに、年に一度の旅行に出かけているのですが
今年はどうしよう?
悩んでいました。
旅行中に急に具合が悪くなったら?
血小板の数値は目に見えません。
過去にも書きましたが、娘には自覚症状がありません。
またいつ入院するかもわかりません。。。
行こう! 行ける時に!
そう決めました。
今年は闘病でとても辛い上半期を過ごしました。
家族みんな頑張りました。
ご褒美が必要です!
そこで我が家が出した結論
「北海道3泊4日!」
行くと決めたらすぐです!
行ってよかったのか?
何事にも正解はありません。
これが、希少疾患を抱えた生活の難しさなのだと、改めて思いました。
今日も読んでくださり、ありがとうございました!