今更ですが、娘と初詣に行きました。
今年一年の家族の健康を祈り
おみくじは…
小吉でした。
ちなみに娘は、末吉でした。
親子共々、地道にね、頑張っていこうと思います
ところで、初詣というと、私は2年前の事を思い出してしまいます。
2年前も娘と同じ場所に初詣に行きましたが、
その時なんと、娘はおみくじで
凶を引き当てました
なんとなくのイメージですが、お正月のおみくじは
凶が出にくいイメージがありますが
娘は凶を引き当てました。
お正月に凶を引く確率ってどのくらいなんだろう??
そして、その翌年にはなりますが、
娘は希少疾患発症という、これまた確率の低い状況を引き当ててしまいました。
あれ?
娘の人生、短期間でレアカード出すぎじゃない?
今年は、娘がこれ以上レアカードを引き当てませんように…
(初詣でそうお願いすればよかった。もう遅い…)