View this post on Instagram 今日からちょうど6年前、地元、播磨屋さんの結婚式場のモデルに使って頂きました。 昨年会長がお亡くなりになりこの日の撮影ではお父さん役をして頂いたのを思い出します。 丸一日重い衣装を何度も着替えて撮り続けるという作業に、私だけ疲れず全く平気だと告げると、会長に流石だとプロだと褒め頂いたのがとても嬉しかった。 当時は私の経歴は珍しく、ネガティブに囚われていた時で、そんな地元議員の私を逆にモデルとして使ってくださった会長。 たくさんの事を教わり育てて頂きました。 感謝しきれません。これからも感謝を忘れません。 #播磨屋 #結婚式場 #我孫子 #いろ打掛 #着物 #ドレス #ウェディングドレス 伊藤 良夏 Yoshika Itoさん(@yoshikaito)がシェアした投稿 - 2019年Feb月27日pm3時32分PST
今日からちょうど6年前、地元、播磨屋さんの結婚式場のモデルに使って頂きました。 昨年会長がお亡くなりになりこの日の撮影ではお父さん役をして頂いたのを思い出します。 丸一日重い衣装を何度も着替えて撮り続けるという作業に、私だけ疲れず全く平気だと告げると、会長に流石だとプロだと褒め頂いたのがとても嬉しかった。 当時は私の経歴は珍しく、ネガティブに囚われていた時で、そんな地元議員の私を逆にモデルとして使ってくださった会長。 たくさんの事を教わり育てて頂きました。 感謝しきれません。これからも感謝を忘れません。 #播磨屋 #結婚式場 #我孫子 #いろ打掛 #着物 #ドレス #ウェディングドレス
伊藤 良夏 Yoshika Itoさん(@yoshikaito)がシェアした投稿 - 2019年Feb月27日pm3時32分PST