伊東洋平officialBlog YO!HEY!Days!
  伊東洋平 SENDAI MUSIC LIVE 2024
   「Life ~坂の途中、見上げた光~」

       supported by
      山一地所    クレア工業

      主催 tbc東北放送


■2025.2.1!仙台PIT!
無事に開催、そして終えることができました。
ここに至るまでのたくさんの応援…そしてご来場…!!
ありがとうございました!!

宮城各地、全国各地から駆け付けてくれた皆さん、学校やスクールで出逢えたこども達やご家族揃っての皆さん、シニアの皆さん!
ステージから見る会場お一人お一人が、凄くすごく輝いていて…。その表情、笑顔に、自分一人では決して出せないような力を、もの凄く引き出して貰えました!
そして、心を合わせて奏で創ってくれたバンドメンバー!
合唱、ダンス、ゲストキャスト、スタッフチーム、ガブチカ応援ライブチームやミュージシャン。素晴らしいパフォーマンスと仕事。そしてスポンサーの皆さんの応援からも力を貰え、支えられて。
聴いて貰える人に、元気や夢。次への一歩や、寄り添いの想い。笑顔。
残すことなく、余すことなく、皆さんへと、今の自分のベストの歌を、音を、想いを、姿勢を。全放出できたと感じています。
あっという間で、でも一瞬、一瞬が焼き付いていて!
そして何より、最高に楽しかった😆!!!

次はどんな坂かはわかりませんが…一つ一つ、皆さんとの瞬間を大切にして。そして次のS.M.Lを目指して!またがんばっていきたいと思います!
簡単になってしまいますが…ありがとうございました!!!どうぞ、これからも!!!


・バンドメンバー

Guitar.芳賀義彦
Guitar.後藤秀人
Keyboard.はらかなこ
Keyboard.マエバヨシアキ
Bass.伊藤千明
Drums.大塚雄士


・キャスト

Keyboard. くどうあかり
Violin. 駒込綾
Signvocal.穀田千賀子
合唱.NHK仙台少年少女合唱隊
合奏.東北高校音楽部



Dance. Dreamone
Dance.モユリズム
Dance. Enter Language Academy 


・スタッフ
音響. Bring Beer Studio LLC
照明.東北共立
舞台監督.山品晃彦
制作.TAG.A
制作.EDWARD LIVE 

制作.ラジオ3
撮影.アクエリアス
写真撮影.Life time
デザイン. neu

伊東洋平事務局


・協賛

ネッツトヨタ仙台  河北新報オンライン

こだまのどら焼き  カフェクラフト


・スペシャルサンクス

ガブチカ
専門学校SSM
SENDAI PIT
宮城県内・仙台市内の小、中、高の学校の生徒、先生、オーガナイズの皆さん
ブリスフルモーメント
tbc東北放送 坂本サトル「ひとりの時間。」
ラップランド

YOSSY×YOSSY
大橋タカシ

…and  全国・宮城のAll,fans!!!!!!!

■Life~坂の途中、見上げた光~というタイトルにさせてもらって

ライブで表現したい!
と、思い。
MCでも少し、言葉にさせて貰いました。

大きくいえば、2021の仙台サンプラザ。
あの大きな山から、ゆっくりと、もがきながら、「いやいや、おれはまだ登る!」
と、ジタバタしながら。

ゆっくりと、降り続けていたんだと。

ようやくそこを感じ取れるようになった、今に、そうさせて貰えた多くの瞬間、出逢い、皆さんと、自分にも、感謝。

在る場所を見つけれたとき、やるべきことを見出だしていけるような。

そして何回目かも数えきれないけど

その瞬間一つ、一つが、かけがえのない、戻らない時の連続だから。


そう思えたことから、今回のステージを創っていけたし、その先を感じたり、目指す自分に出逢えたと思っています。

そうして作るエンターテイメントが、皆さんに勇気を!元気を!明日を!

届けれるように!


そう思って、精一杯臨みました!!

出来たこともあれば、相も変わらずできなかったことも、たくさんあったと思うけれど。

一生懸命。そのことだけは、まっすぐ貫けました。
たくさんの応援から力を貰えていました。
ありがとうございました!


欲張りはいけませんが、願わくば、そんな“想い”が、このマチを、皆さんを、お一人お一人を、盛り立てていけるものでありますように。

受け取って貰えて、また次へと繋がるものでありますように。


そのためにも!
2025も死ぬほど生きて!
がんばりますっ!!!






どうぞどうぞ、今後もよろしくお願いします!
ありがとうございました!!


ありがとう!

これからも、ともに!


本日からOA❗❗


いつも応援いただいている
#山一地所 の皆さん!

そのTVCMが本日からOA!

今回「Door 2025山一地所Ver.」として新たにアレンジ&書き下ろして制作、レコーディングしました🎸

監督さんと、作品のイメージとしてアコースティカルなサウンドで…とお話いただけまして。
繊細さと、同時に力強さを表現していけるように…!
かなこさんのピアノと、大野さんのミックスと、パストラルサウンドの音とピアノと!
実際に演奏し、歌い。
心を込めて作品作りに取り組みました!


Writing and Composing
Vocal, Acoustic Guitar:
伊東洋平

Piano : はらかなこ    さん!

Recorded  Pastoral Sound

Recording&Mixed:大野順平   さん!


CMに込めた想い、様々に感じて貰えれば。
そしてお楽しみいただきたいし、また新たな出逢いや発見に繋がって貰えたなら、嬉しいです!

毎週(日)
「#真相報道バンキシャ!」
のなかでOAとなります。(宮城)

オフィシャルweb site
https://yamaichi-j.co.jp/about/cm

YouTube
https://youtu.be/oceq5kv_Axg?si=V-ot4qC6taE1BeD3

⇒ぜひ何度でも!ご覧ください✨



2025も、どうぞよろしくお願い致します!


#sendaiアンサンブル 2024!
開催前日、アンサンブルBANDでのリハーサル!
#ササキオサム さん #川本真琴 さん #はらかなこ さん そしてわたくし #伊東洋平 は #幹 さんのコーラスと!
素晴らしい仕上がりと感じています!
そして11時から始まる、どのステージ、パフォーマンスも、この日に向けて準備してきた煌めきがあると思います!ぜひ焼き付けに、受け取りにお越しください!
ここに至るまでのたくさんの応援にも、感謝でいっぱいです。
7/15(月・祝)開催!よろしくお願いします!
#河北新報 さんにも掲載いただけました✨

7/7(日)#仙台市戦災復興記念館 で、開催されている#戦災復興展 。


仙台のマチにも、戦争が、空襲があったことという歴史を知ってもらい、受け継ぎ、平和の大切さを想う。その取り組みです。


その一部として開催された



#平和祈念コンサート 

出演を務めさせていただいてきました。


仙台の小、中、高校生の合唱!皆さんとのコラボステージ!伊東洋平としても、純さん、綾さん、かなこさんと、心を込めてステージを。

最後は
仙台空襲と、この取り組みに寄せて、仙台のこども達711人と一緒に作りあげた
#優しさの色の歌 を、出演者全員で合唱と演奏。

どのステージ、瞬間も、会場の皆さんの眼差し、お表情、声、拍手、手拍子、応援!

たくさんの力を貰い、きっと未来に繋がる、そう想える素晴らしい音楽の時間を、皆さんと一緒に作れたと感じます。

そしてやっぱり音楽は嬉しいし、楽しい😊
音楽が、歌が運んでくれる風に感謝です。


ご来場と!応援と!ありがとうございました!!きっとまた、来年も!

#仙台青陵中等教育学校合唱部
#荒巻小学校
#台原中学校合唱部
#nhk仙台少年少女合唱隊

'24,5月!4年ぶりの#栄ミナミ音楽祭 #名古屋 ⇒大橋タカシさんとツーマン!

 ただいまと!おかえりと!

 出逢いと再会と!

栄ミナミ音楽祭の魅力、素晴らしさ。皆さんや、音楽の時間の素晴らしさをいっぱいに感じた時間! 

楽しかった!磨かれた!ありがとうございました😆



やばとん食べたかったー!!

食べれなかったー!!


次こそは…!