くりくり展#12「くらしのなかでつかうもの」への出展も10日で無事に終了。

足を運んでくださったお客さま、リツイートしてくださった方々、気にかけてくださった方々、そしてAMULETのスタッフの方々に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

くりくり展#12は 、14日から次のテーマ4「むかしの少女のような服飾服飾アクセサリー」が始まります。

 

 

さて、イトヤマの今後の予定であります。

今週末に札幌市リユースプラザでの定番イベントに出展予定でしたが、体調がもどらず

取りやめることにいたしました。

数少ない対面販売のイベントですので楽しみにしていたのですが、ずっとタイミングが合わなくてしばらくご無沙汰になっていますカエル

 

お盆から始まった風邪がこじれにこじれ、咽頭炎→咳→咳喘息→逆流性食道炎とグルグルと悪循環。

ずいぶん良くはなりましたが、治りきるところまでたどり着けませんムンクの叫び

とりあえず焦っても仕方がないので、家でできることをしようという事で材料や試作品の整理をしています。

minneもそのままになっているので、なんとか復活させたいと思っています。

札幌市厚別区の「あおいろことりの樹」さんでの委託販売は、継続中です。

 

片付けてみると、試作途中のものや、サイズが合わなくて商品化しなかったものなどがずいぶんあることが判明。

ジップロックに入れて専用のひきだしに入れていたのですが、あふれそうな勢い・・

かなり謎作品もありますが(元々だけど)、ちゃんと仕上げて販売してみようかなと考えています。

 

まずは片づけだーー