お雛様のお菓子 | いとをかし ~ itowokashi

いとをかし ~ itowokashi

日々の出来事 料理 手作り作品をつづっています

少し早いですが

お雛様のお菓子を作ってみました

 

小豆餡を詰めた

お大福に

色づけして

薄く延ばした求肥を

巻いて お雛様風に

仕上げました

 

 

色違いで求肥を作るので

ちょっと手間がかかったゎ

 

雛人形

 

テーブルに豆雛を飾って

少し早いお雛様のティータイム

 

一口で頭からがぶりと

いこうかしら笑笑

 

 

 

 

 

書きたいことが有って

書き始めたのに

結局消してしまいました。

 

ジェンダーレスの制服を

導入する学校が増えてきている事や

同性愛のドラマ

「作りたい女と食べたい女」の

話やら書き始めたのですが

何だか収集が付かなくなって (笑)

何を伝えたいのか

上手く書けなかったのです

 

結局は、

時代と共に

色々な事が変化しているな~と

思うこの頃と

云いたかった

 

そうよね

少しづつ 少しづつ

お互いを認め合う

世の中になるのだろうと

思います

 

私も少しづつ

変わっていかなければ

 

 

 

お雛様のお菓子から

SDGsをちょっと

(笑)

 

それではまた後日まで

ごきげんよう