華野瑚子です☻





千秋楽から早くも1週間が経ちました。
なんか終わってから結構経っている気がして、1週間前にはまだ舞台に立っていたんだと不思議な感じです。

改めて、Do It Over第5回公演『最後のちゃぶ台で歌うのよ、わたしたちは!』をご観劇してくださった方、応援してくださった方、ありがとうございました!!

今回私はともえ役を演じさせて頂きました。
ともえは今までやらせて頂いた中で、私的に1番振り切った役だと思います。笑
最初は恥ずかしくてなかなか殻を破ることが出来ませんでした。
私メンタルよわよわなので、思いっきりやってシーンとすると多分心にグサッとくると思うんですよね笑
だから本番までも、もし滑ってしまったらどうしようという気持ちから不安でいっぱいでした。

でも皆様が笑いをとるつもりのない所でも笑ってくださったりしたのがとっても嬉しくて、どんどん演じるのが楽しくなりました。ありがとうございます😊
好きなシーンとかあれば教えてください🤲🏻
私結構尾崎の仮面かぶって踊ってるのが好きで、私は身長低いので5等身くらいの尾崎さんでした笑笑笑





最後の方のシーンで1人ずつちゃぶ台に立って尾崎さんへの愛を叫ぶところは、皆1公演ずつ変えていました。
私は、
初日「私のツインテール結んで♡」
2日目1部「尾崎と豊かな暮らしがしたい♡」
↑尾崎豊さんの豊とかけました笑
2日目2部「お揃いのリボン買いに行こ♡」
                                                            ・    ・・
3日目1部「豊さん、私のこと好きってゆったから!!」
↑一応豊と言ったからをかけてます笑
千秋楽「アイラ〜ブ尾崎〜♪」
↑尾崎さんのアイラブユーのメロディーで

でした!ともえっぽいセリフを頑張って考えました!
どれが好きですか??👂🏻"





メンバーもたくさん仲良くしてくれて、毎日稽古に行くのが楽しかったです☺️会いたい
こんなに面白い作品と大好きなメンバーに出会えた私は幸せ者です。

昭和の曲にもたくさん出会えました
元々知っているのはあったのですが、いい曲ばかりでこれからカラオケで歌いたいです🎤
私は「冬のオペラグラス」を歌わさて頂いたのですが少しキーが高くて難しかったです💦
もう少し歌いたかったな〜笑
もっと上手く歌えるようになりたいです

そしてDIOのインスタやブログ、個人のTikTokにいいねやコメントありがとうございます。
コメントしてくださってるかな〜としょっちゅう見に行くくらい嬉しいです🍀

最後のDIOに出られて本当に良かったです。
ありがとうございました!!!!





大学生活も始まってうきうきです🐒
実は元々顔見知りの子がまさかのまさかで学部学科まで一緒で仲良くなってご飯も2回行きました🤍
いっぱい遊びに行きたい!!




寝ているともえ。
せいらちゃんが撮ってくれてました感謝🥹
稽古中本当に寝そうだったことは内緒にしておこ


coco🌷