6月も中旬、初夏の爽やかな天候
この時期は牧草の1回目の収穫期(この後2回ほどあります)になります
収穫が始まり、特殊車両やトラックの往来が増えています
牧草地への入り口や周辺道路での駐車には十分注意してください
特に猿骨川中下流域最下流部、狩別川は下流から上流、知来別下流域で注意が必要です。
今日は朝から快晴
朝日に海が輝いていました
自転車やバイクツーリングに人気のスポット
通称エサヌカ線も爽やかな風景
ここも間もなく牧草の収穫が始まります
今日も気温上昇とともに風が強くなりました
湿原のワタスゲは今年少し残念な感じ…雪が少なかった影響?春の低気温?
こちらは一気に満開
湿地や河川のトンボも増えました
猿払川は木曜の雨の影響で濁りが出ています
明日には治まりそうです
山の中は25℃まで気温が上がりました
冬毛が残るキタキツネ 木陰で涼んでいましたが暑そうです…
爽やかな初夏の天候も今日まで明日から天候は下り坂、気温も下がりそうです
低気圧が連続して通過し、気温も下がります
明日から再び不安定な天候が続きそうです、落雷・突然の強い雨に注意が必要です。