スガシカオさんのブログに…!
(*京都の新熊野神社で買った八咫烏・このご縁は君のおかげかな^^*)
皆様こんばんわ。伊藤三巳華です。今朝起きるとものすごい数のブログ更新通知が
きていて、何事??と思っていたら・・・
スガシカオさんのブログ
にて私の本・ 『視えるんです。②』を紹介していて下さってまして・・
(TдT)か・・・感涙です。。 本当にありがとうございます!!!
実は第一巻も紹介して下さってた事は知ってましたが、
知った時期が遅くて私のブログなんかに書いたら売名行為と思われそうで・・・
でも今回はリアルタイムなので大丈夫ですよね??^^;
これは一ファンとしての喜びブログであります!!
そしてスガシカオさんのブログを見て飛んできて下さった
スガさんのファンの皆様…
こんな禍々しい事を生業にしてイタイ事ばかり書いている私のブログに
暖かいコメントを下さり本当に・本当にありがとうございます!!
人柄が人柄を呼ぶんだなぁとひしひし感じております!!
実は私もスガさんのデビューからのファンだったので本当にうれしくて。。
中学のプリ・プリのコンサート以来、大きいコンサートが苦手になって
そういう所には参加しなくなってしまいましたが、
音楽は大好きで、生まれ変わったら歌える才能がほしいです。(誰でもそうかw)
音楽って“言霊” を一番美しい形で心に伝える方法だと思っていて、
共鳴しあう瞬間、その人の人生を変える程の力があると私は思うんですよね。
…自論ですので自信はないのですが私はそう思っていて。。。
そんな力が4~5分の間に凝縮して入ってるのですよ。歌ってそれがすごいといつも思う。
だから、初めてスガシカオさんの歌を聴いた時、
「これは歌だ。」
と思いました。 私の思う所の歌です。
それからずっと聴いています。
日本で過ごしていたら誰もがきいたことがある彼の歌。
今一度、向き合って聴いてみると“言霊”の意味を感じられるかもしれません^^
現在は事務所を出てソロ活動をしてるらしいですね。
『Suga Shikao Offical Website 』スガシカオ・オフィシャルサイトより。 こちらも是非。
自分と向き合ってらっしゃり、私なんか自分の行いに目が泳いでしまいます。
これを期に自分の事を冷静に見てみようと私も思います。。
そして実は私のメディアファクトリーの担当さんが
スガシカオさんととても面識があるそうと今回の事で発覚。
…いやぁ、全然私は関係ないのに、
なにか繋がっているのだなぁと勝手に解釈してみたりww
思うことは自由ですよね!^^*
とにかく、浮かれはしゃいで書きなぐってしまって申し訳ありません^^;
そして今回も皆様、読んで下さりありがとうございました!
ツイッターやブログなどで今回の事を教えて下さりありがとうございました。
思い出の12月の出来事になりそうです^^