視えるんです。2 7月1日発売予定!+スピ☆散歩 | 伊藤三巳華の恐怖新聞2

視えるんです。2 7月1日発売予定!+スピ☆散歩

伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー

伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー

皆様 こんばんわ。^^伊藤三巳華です。

ついに!!デザイン第一稿があがってきました~^^
デザイナーさま今回も素敵です!!ありがとうございます!!ラブラブ

そして第2巻は

キラキラ7月1日 メディアファクトリーより発売予定です!!キラキラ

今回は1巻発売累計5万部突破記念につき増刷!!もあり、

きっとこの前のように
“ 中々売っていません・・・(TдT) ”
というコメントが無い事を願がってます!!
その節はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。あせる

2巻は 私的に皆様投稿のつぶやき怪談もあり、結構読み応えがあったなと感じたので
長い間楽しんでもらえるかなと思っております^^
皆様どうぞ宜しくお願いします!


さて、それと「HONKOWA」朝日出版社で掲載の『伊藤三巳華のスピ☆散歩』は
今回 東京のへそと呼ばれている 大宮八幡宮 へ行ってまいりました^^

雑誌には諸事情がありまして書けませんでしたたが
(公式募集ではない為に権利等いろいろ面倒らしく)
大宮八幡宮をお勧めしてくださったのは

ツイッターのフォロワー様 @kilukitoh さまからの情報でした^^
(ブログに乗せる許可を本人様に伺い承諾頂きました)
ありがとうございましたキラキラ

まだまだ移動範囲が東京周辺なのですが今後も
『ここ!!』という場所と場所にうまつわる噂なんかも加えて教えて頂けたらうれしいです!!





まだ読んでいらっしゃらない方は以下よりネタバレ注意です!!!










今回はほぼ雑誌に描いたとおりで、本当に木が元気で
しかも私は大きな大木としか話した事が無かった中、たくさんの木がおしゃべり(?)で
とてもびっくりした場所です。

・・・なので終始、木と話してるイタイ人の話となってしまいましたが^^;(すいません)
あの後に他の木が多い場所に行ったのですがやはりあそこだけ特別だったと実感しました。

それだけ環境がいい=パワースポットなのでしょうね^^

正直パワースポットの定義がよくわかってませんが、(オーラの色の意味も同様に。)
あれだけ木が念念してると怖く感じる人もいるかもしれないしなぁ。。

でも私には本当に素敵に視えた場所でしたよ~^^

そして、本原稿に描き切れなかったのですが、

常に私が神社仏閣に行くと“案内してくれる不思議な方”がいるものなのですが、
(*第一回でいうと、あの女形の巫女さんのような存在です。)

ここにはいなかったのです。

なんでだろう?????と思って外の狛犬の中の何かに聞いてみたりもしましたが、

狛犬などは“ あんない??? ” とぽかんとしてる様子が視え、
結局うろうろするも何処にも見つけられなかったのですが、
編集長・担当さんが教えてくれたここの歴史で気がつきました。

大宮八幡宮は縮小はしましたが、移動してないそうです。


つまり、考えてみたら他私の行った場所はどこかから移動してきたから、案内がいて、
ここのように移動してない場所では案内人という概念も存在してないのかもしれません。

それと同様に、木々たちも元ネタの“小さいおじさん”の話にはぽかんとしてました^^;
両方ともなるほどぽかんともなるかなぁと私は思いました。

雑誌の結末は小さいおじさんはモグラかも??と垂れた木が教えてくれた結果が
結末になってましたが、

もしかしたら、これだけ木のエネルギーが強い場所です。
“木霊” などが視える方がいるかもしれませんよね。^^
あの日私はたまたま視えなかっただけで、
他の人はたまたま視てしまった。

そんな事もありそうな場所でしたので、がっかりしてしまった方も
気を落とさずに探しましょうね!(笑)
私も一度は視てみたいなぁ。。。

そんな大宮八幡宮を視た私の見解ですが、ご利益の意味をまだいまいち理解してないけれど、
ここにくれば、共存する大切さや、
隣人にやさしくする徳。
家族を増やそうとする事へ自然的お祝いを頂けそうな場所かと思いました^^

プロではない私がただ感じた事なので参考までにして頂けたらと思います。

それと木が大好きな方は是非行っみてはいかがでしょうか?



今回も長くなりましたが読んで下さりありがとうございました。
次回の『スピ☆散歩』含め、

コミックスも『視えるんです。2』を含め、
現在、朝日新聞社から発売の以前の「ほんとにあった怖い話」収録分・
ぞくに言う “怖い方のいとみみぼん” の作業も現在進行中です!!
こちらにはコザクラさんの話がかなり入ってますのでコザクラさんファンの方必見です^^

追って詳細をお知らせいたしますので楽しみにしていただけたらと思います。

ではでは~ニコニコ