『初めてのお祓い』後日談
こんばんわ^^ 前回の記事で多くの御心配の声が聞けるとは思わず…(T∀T)ブワッ
伊藤は東京の植民地・千葉の上総人間ですから(私個人は愛をこめてこう呼んでますw)
改めて、大した被害はありませんでした!本当にありがとうございます
なので引き続き、被災地の為に自分で出来る事を続けつつ・・
webコミックエッセイ劇場 『視えるんですweb版~はじめてのお祓い篇』
・・・のネタばれ後日談を致しますね^^
いつものように読んでない方は上のリンクからどうぞ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆以下よりネタばれ記事☆☆☆☆
連載途中に大地震があったため、内容が追いきれませんでしたね。
思い出すときりがないですけど、本当に大変な事になってしまいました・・
話を戻して、今回は本当にいろいろお勉強になった体験でした。
プライベートなお話になるのですが、
コザクラさんが私の霊感を信じてくれて、それに賭けて「お祓い」を手ほどきしてくれた事。
本当に彼女と出会えてから、成長させて頂いております。
人を成長させられる人ってすごいなぁと今回の時に本当に感謝と尊敬をしたものです。
あ!プロ的にではなく、人間として、そして視える人となりをですけど^^;
書き切れなかったけど、取り憑かれて熱が出てる時、ぼーっと思った事は、
そういえば、コザクラさんと霊感取材行った時は、コザクラさんが“護衛”の全てを請け負って
くれて、常に霊から私たちを守っていたコザクラさんは、こっそり夜に吐いていました。
その時は、人生で一・二度とない危険な場所だったのもありますが、
やっぱり祓ったり、守ったり、霊と対峙する人はとても大変で・・・
コザクラさんはいつも私はへらへら漫画のネタにしてる中で大変だったんだなぁと痛感したものでした。
うぅぅ。。。ご・・ごめんよ!!(ノД`。) 今度からもっとがんばります!
そして、やっぱり漫画の中の若い幽霊さん。。。
コスプレイヤーみたいな格好をして、お酒が好きな子。。生活荒れてるなと思った。
私も若いころ、生活が荒れてたから。。。なんかほっとけなかった。
上手に愛情表現が出来なくて、過剰になっちゃんだよね。
それをどう制御していいかわからないから・・・薬になってしまったんだなって・・切ないよ。
切ないし、憑かれて大変だったけど、私はこの幽霊さんに会えてよかったと思ってる。
とかいって、本気で怖かったけど。憑かれて、神社に行く時に車に轢かれたりするのでは?とかw
けど、不謹慎にもそれも私は一期一会って思ってます。^^
そしてそして今回出てきたコザクラさん的☆霊の抜き方の補足☆
ちょっと“霊あたり”(*今回の私みたいに完全に憑かれたではない時)は
漫画に描いたように紙 または和紙に息をふーーと吹いて(念じながら)
紙に憑いたものを宿らせて、
私は神社の湧水(水神様)に行きましたが、
塩と共に土に埋めたり、川にながしたり、自然に返すといいみたいですよ?
それ以上に大事なのが、やはり、
“自分には何も出来ないからここから行くべきところへ戻ってね!”
って本気で願う事なのではないかなと思います。(コザクラ指南参照)
・・・本当の緊急事態の為に覚えておいくのはいかがでしょうか?^^
それでは、今回も読んで下さりありがとうございました。
『HONKOWA~スピ☆散歩』も発売中ですので、またいずれ、後日談にて^^