くくりの国の後日談★ | 伊藤三巳華の恐怖新聞2

くくりの国の後日談★

伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー


伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー


こんばんわ^^やっと〆切が終わり後日談が書けます~^^

今回はWEBコミックエッセイ劇場 で掲載された第一回★


『くくりの国のアリス?』 の後日談です^^


*注意!ネタバレの為まだ読んでいない方はWEBコミックエッセイ劇場 を読んでから来てくださいね^^*





バレバレでもS山さんと続けますが、トップの写真は山の上の方の鳥居です。

(´・ω・`)実は、トップにファービーの住む一の宮入り口の森を載せたかったのに

まったく画像がUPできないんですよ・・他の画像と同じカメラからなのに。


のできっと黒ファービーが嫌がってるのに無理強いはよくないと思いまして

その写真はそっと戸棚の中に・・


みなさまごめんなさいね^^;


さてさて、本筋に戻しますと

この神社の話を描こうと思ったきっかけはずばりコレです!


伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー

わかりずらいと思いますが、黒ファービー発見後に突然切れたストーンネックレスです。

細い針金のワイヤーですぜ?

・・・こんな事たくさん体験してても・・こんな事もあるんだなっていつも不思議に思います。^^;


友人コザクラさんにも、S山のなんか偉い方にも言われましたが、

どうやら“縁切り”の為、果ててくださったようで・・(/∀i)うぅ・・ありがたい。。


ここに来る前に本当によく家に生霊の類やなんかしらがやたらいて、

しかも体重・・というか、体が運動しても運動してもむくみっぱなしで

私はもう年のせいだと思ってたんです。


けど!


この後、引越しもしたのもあると思いますが、生霊やその他いた連中も

( あえて“連中”と言わせていただきます。^^;口悪くてすいません。)

いなくなり、体もなぜか引越し以外で体動かしてないのに

不思議と元に戻ってしまいました!(^∀^)アレー不思議!


なんでだろうなぁ・・本当に不思議です^^


そして、行きは本当に漫画のように怖くて余裕がなかったのですが、

帰りは何故か黒ファービーが欲しそうにしてた切れたネックレスのトルコ石だけを

道の脇に置いて帰りました。(ビーズ部分は土に返らないから持って帰り捨てました。)


今思えば、黒ファービーはいろんな念が絡んだトルコ石を欲しがったということは

人間の負の念が大好物なのかもしれない(´∀`;)w


霊感占い師・コザクラさんの子育て中に失礼して黒ファービーについて話したんですが、


コザクラさんは


(^∀^)「 参拝したみなさまが手放した天に昇りきれてない霊の破片?とか集合体?とか森の悪霊?」


なる答えを。そして私は


(´ー` ) 「これは天狗の雛。…で、ここから手が生え足が生え、天狗の出来上がり♪」


なるふざけた答えをwww


(´∀`;)ですが、コザクラさんはなぜか


(^∀^)「わーー!黒パワーミミン(私の事)の方が正解っぽいですね~~♪」


…と言ってましたが…私は全くのファンタジー脳で答えただけだったのでなんとも言えない気分です^^;




ですがコザクラさんの見解を聞いて私のふざけた考えも踏まえていろいろ思い返し考えると、


山すそでは部品の足りない天に上がりたい何者かが(ここではファービーでしたね^^)

みんなの悪縁を切って下さり、切り落とした念を拾い、形をきちんと成せた時、


やっと上の本堂くくり姫のご加護を受け天に昇れるようになるのでは?


となると・・・いろんな縁を切るようで一方では結ばせるくくり姫の縁結びもつじつまがあう!


・・・なんて私は推理しましたが、皆様はどう思うでしょうか?^^



伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー
< みそいどけ~~・・・の禊場。 行ったら最後手を入れてきちんと礼をして戻りましょうね^^ >


そして、一応足で取材したこぼれ話として、地元の方々はS山さんを

“男の恋人と行くとやきもちを妬いて別れさせるんだ。あそこは。”

と言ってました^^; あららw


私は・・・本当に個人的な妄想ですが・・・

くくり姫って韓国の方の神様な気がするんですよね。。


なんか、、視えた感じがなんとなくだし、白黒と陰陽がを象徴してるし。。


この辺は明かされようがされなかろうがどうでもいい事ですね。


私の行った中でもとっても不思議な…そして優しい神社でした^^。



ということで、今回の裏話は以上これにて。


機会があったら金沢からは1時間弱離れてますが是非行ってみてはいかがでしょうか?



WEBコミックエッセイ劇場は2週間毎・配信・前後編で一ヶ月に一話読めるようになってます。


…という事は裏話も一ヶ月に一回??(^ω^;)もし楽しみにして頂けるならがんばりますね!


それではまた長々と失礼致しました。m( _ _ )m

読んでくださりありがとうございます^^



*仕事多忙の為、コメント返しできなかったらすいません(/∀i)*