〆切りは10月14日まで!詳細公開! | 伊藤三巳華の恐怖新聞2

〆切りは10月14日まで!詳細公開!

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


皆様こんばんわ。 長らく記事を書かなくて。。

というか、〆切りが重なってて書けなくてでした^^;


前回の“みんなのつぶやき怪談集”では、

(・∀・)コメントにまで怖い話を書いてくださりとっても面白・ありがとうございました!!(・∀・)


コメントにもありました。


「ぜひ 漫画にして下さい!」


・・・その声を聞き、そして読んでる私もかなり面白かったので、

今日担当さんに相談してみました!

そしてあくまで予定なのですが、次回発売予定の『視えるんです。2(仮題)』の

オマケサービスページに


“みんなのつぶやき怪談集”


と今回上げた記事


“〆切りは10月14日まで!詳細公開!”



に〆切りの間に寄せて頂いたつぶやき怪談から

抜粋させて頂き本に掲載したいと企画してますが・・・よろしいでしょうか???m( _ _ )m


私的にも読んでいて、怖い話と不思議な話とが入り混じっていてとても面白く、

勿体無かったので、このような企画をさせて頂く事に致しました。


たいへん恐縮ですが、〆切りまでに寄せて頂いたつぶやき怪談(ウララ@7の分も含みます)

を私と担当とで抜粋させて頂き、

( つぶやき怪談なのであまりの長いものは除外させて頂きます。)


その中で

まずは私からアメブロのプチメや、その他連絡可能な所から選ばせて頂いた読者サマへ連絡させていただき、


掲載しても大丈夫な方となる予定です。

(厳しいものではなく、“いいですよ~”でOKなカルイ感じと思ってください^^)


その際に 編集部と連絡させて頂く場合があるのでご連絡先が可能な方という形になるとは思いますが、

本に掲載時には、ハンドルでも新たに作った名前でも大丈夫かと思います^^


以上、詳しい話ですが、怖い話を寄せて頂いた皆様が喜んで頂けたらと思います。

抜粋させていただいた方には何かプレゼント

(個人的に掲載されたコミックス+サイン入りを送る予定です)

が出来るようにがんばりますね^^


ちと、これからかなざわ映画祭の為の旅準備がありと・・・なんか情報だけで申し訳ありません。


*****まとめ******


【つぶやき怪談を『視えるんです。2(仮題)』にくださいm( _ _ )m☆キャンペーン】


●採用規定


① イトミミブログ記事“みんなのつぶやき怪談集”の記事内とコメントと

今回の記事のコメントから〆切り範囲の中で選抜。


② 140文字怪談をベースにしておりますので過度に長いものはご遠慮下さい。


③ 掲載決定の際に連絡が取れる方のみとさせて頂きます。


● 掲載予定


*来年発売予定の『視えるんです。2(仮題)』の中のオマケ・サービスページにて紹介させて下さい。

私のコメントか、なにか絵を入れるかもです。全てが(仮)ですけどwww


●その他、


*思いつかないので、何か質問があったら教えて下さい^^;