TBS『王様のブランチ』で紹介して頂きました。 | 伊藤三巳華の恐怖新聞2

TBS『王様のブランチ』で紹介して頂きました。

伊藤三巳華の恐怖新聞2★



こんにちは。…実はゲームやりすぎて寝坊して放送が観れなかった者です(/∀i)w


今日のTBS『王様のブランチ』で『視えるんです。』伊藤三巳華著他、

我らが怪談シスターズの両姉・『お祓い日和』加門七海著・『ひとり百物語』立原透耶著を

紹介していただきました!わーーいうれしいです!(^ω^*)


友人のブログより写真を拝借して(アホづらしてるw)ドクロ音譜

番組内容はツイッターよりいろいろ読んで勉強させて頂きました・・(´∀`;)



伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー-100723_1729~0001.jpg

ロケ地は 赤坂日枝神社といって都会のど真ん中にあるおっきい神社。

初めて行きましたが立派!鳥居が奇抜ですね~


とってもえらーい人たちの為に造られた神社みたいで案内人も出てきませんでした。

(大抵 半透明な案内の方が出てきて教えてくれたりするんですが・・・)


本社もとても神聖で素敵ですが、日枝神社に立ち寄ったら

是非、本社から左手の小さい社にも願い事をしてみてください。^^

伊藤的にはこっちの方が古くから奉られてる神様なのでご利益がありそうに思えました。


ちょっとした裏話ですが、

この小さな社の横にはしめ縄をしたご神木の銀杏の木があったんですね。


それを背にリポーターの麻里奈さん(顔も魂も可愛い人だったなぁラブラブ)と社に向って合掌してる所を撮ってた時、

ここからは頭のおかしい人の話みたいですが(私がw)


社の何処かから “石をどけろ!!重い・・・重い・・・”と聞こえてきて、

頭に丸くて黒い石の映像が浮かんだんです。


なんだろう??と思っていると、ロケも終わり、振り返ると・・・


頭に浮かんだ石があったんですよ。すぐ後ろのご神木の銀杏の根元に。


麻里奈さんに

「 これ、重い重いって。持っていけと社の何者かに言われたんだけど・・・私は神社の人じゃないからなぁ・・」

なんて石を見ながら話してたらカメラマンがすっ飛んできて

「この石が何かありましたか??」と言うので聞こえた事を話したんです。


伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー
[ ご神木の銀杏と慌てて来たカメラマンさん ]


そしたらカメラマンさんが

「実はさっき手を合わせてる処を撮ってる時、自分この石に乗っかって撮ってたんですーー」

と、慌てて銀杏に手を合わせて謝ってました(^ω^;)


どうやら石を持ってけではなくて石に乗ってるのが重くてお気分を損ねた様でした^^;



・・・という事は、あれは銀杏の言葉だったのかなぁ・・

「視えるんです。」にも書きましたが、銀杏ってとっても寡黙な樹が多いのです。

久しぶりに聞いた声が苦情だとは。。なんとなく面白いなと思いましたドクロ音譜(不謹慎かもw)



伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー
[ 雅な鶏にコンタクトを試みる伊藤 ]


そんなこんなと1時くらいから4時まで、炎天下で暑かったですが、

来た事ない神社にも行けてにわとりと戯れたりと楽しいロケでした!


都内にもたくさんの神社仏閣がありますが、またこのような機会を頂き

訪れた事のない場所に行けたらなと思います。


そして、王様のブランチを観てくださった皆様(私は見逃しましたがw)

いつも応援ありがとうございます!これからもがんばって漫画を描いて行きたいと思います^^


ちなみに、ブランチで話した『2時に起こす男』は、リアル実話バージョン


伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー

「濡れそぼつ黒髪」朝日新聞社出版 の中の「悪戯」に描いてあります~ドクロ

怖いの大好物の方は是非こちらも宜しくお願い致しますm( _ _ )m


それでは、、最近買ったばかりの『戦国BASARA』にハマリ中なので・・・

今日もそれを励みにがんばります!w


読んでいただきありがとうございましたm( _ _ )m



伊藤三巳華『視えるんです。』発売中★byメディアファクトリー
[ おまけ☆濡れそぼつの時に作ったPOPです。怖いなら描くなよねぇ^^w ]