NUMBER,42
こんにちは~^^伊藤三巳華です
今日はちょっと脱線ですが、昨日は知り合いの…
PUNK ROCK DJでヘッドロックナイトのイベントオーガナイザーでヘッドロックレコーズのレーベルプロデューサーでDJ-namijin's bar「ヘッドロックカフェ」マスタ-でパンクバンドNUMBER.42のベース&ボーカルの、w
なみじんさんのイベント『Enjoy punk rock』
に行って来ました。
現在なみじんさん率いる『NUMBER,42』の曲が
ワールドプロレスリングのエンディングテーマソングになってます!
これがNUMBER42の初アルバムとなるのです!
このバンドが結成されたのは…バンド名にもある通り、彼が42の時です。
そしてしかも現在はなんと!47歳!!
そんな47歳・だけどスピリチュアル的にも見た目も魂はすこぶる若いw
なみじんさんのもう一つのカバーバンドの曲が
47歳にして初アルバムリリースの曲ががTV番組のエンディングになったり
昔の曲がCMソングになったり…
なみじんさんの活躍を見てると夢はあきらめるもんじゅない!ってなんか心強くなれます。
以外に好きという事を“継続”させていくエネルギーっを保つのは大変だと私は思っているんですが、
なみじんさんの場合、本気で楽しんでいて大変ではないと言い切ります
このメンタルティーの高さがすごい!!
いつも見習わなくてはと思わされる事が多いです。m( _ _ )m
そしてなみじんさんはもう一つ(というか更にというか)
東京の高田馬場に『ヘッドロックカフェ』 を経営してるんですが、
イベントよりも私はそこにダラダラと呑みに行ってる事が多いw
カフェといってもビールとか焼酎があるカフェなのですが
まーーーぴょっこり大槻ケンヂさんや中山かなさんなど有名人が来ます。
これもなみじんさんの人脈の広さとみんなが才能を認めてるのですね^^
日記でそんなカフェの様子も公開してます♪
記事内にいるこの並木猫軍団がとても可愛いです^^ 本にもなってます♪
時折、スピリチュアルな話題に触れることもあり、(私が来るからだw)
この元気ななみじんさんはどうやら魂も若い感じで、
なにもかもが楽しめる肝のでかさは魂的に若いので怖いものを知らないのかもなぁと。
個人的に視てそう感じたりします。(あくまで勝手な個人的見解でスイマセン)
そんなこんなで、えんじょいぱんくろっくしたい方、
この魂と見た目が若いけど47歳のマテリアルオールド←褒めてます♪
なみじんさんに興味を持った方は是非、いろいろリンクを貼ったので見てみて下さい^^
ではでは。
今回も読んでいただきありがとうございました
伊藤三巳華