第二の心臓といわれる足裏の刺激で
第二の脳といわれる腸を活性化
しませんか?
足裏にはたくさんの反射区があって
特にかかとから土踏まずにかけては内臓(胃・十二指腸、小腸・大腸)の反射区が集まっています。
歩いているとき地面にあまりつかないところなので
刺激が普段の生活ではなかなかいかない。
しっかり足裏全体もんでを刺激して
硬くなってたりゴリゴリして老廃物が溜まっているところの刺激を続けると内臓の動きも活性化されて
人によっては一回でグルグル動き出し、キューって音が鳴ることも!!
免疫を上げるために腸活って聞いたことあると思いますが
腸が健康になると病気が治るとも言われています。
外敵から守る免疫器官が腸に80%存在しています。
腸の働きを活性化させて
免疫力アップ
消化促進
にも一役かってくれる足裏のマッサージ
コロナやインフルエンザもまだまだ心配。
免疫力を下げないように普段の生活に取り入れてほしい。
プラス
サロンでの定期的な足つぼへの刺激を始めませんか?
冷えた身体をポカポカさせてくれる効果もあるので
冬場は特にオススメですよ
整体やマッサージのコースの一部で
足裏しっかりほぐしてくれるとこって少なくて…
こんなに足裏を触ってくれるとこかなくって…
って探している方に是非受けていただきたいです