デビューして10年、来年は尾張旭のホールで10周年記念コンサートを行ないます。

長く音楽を続けて来て、
思うんです。

始めは、周りの数名の応援団。どんなに強く強く支えて頂いても
音楽の世界で生きて行く事は不安だらけで孤独な気持ちでいっぱいだった

何度も歌をやめようかと思った。
何度も逃げ出したかった。

好きで始めた歌も

頭を下げてCDを買ってもらわなくてはいけない

好きで始めた歌が
好きでなくなる瞬間

スランプもありました。
長いスランプ…スランプが長いほど、ステージが恐くなる。

でも、私には力強い応援団がいました。
一人が、二人となり、その輪が広がって…

10年を迎えるにあたって、10周年記念コンサートの企画が持ち上がりました。
みんなが私の知らない所で、何とか私を世に出そうと動いてくれている。

10年音楽を続けてこられたのは、たくさんの人に支えてもらったから
私は、その気持ちを一生わすれない。

また、私の友達で病気で苦しんでいる人がいます。
命をかけた病気…私は歌う事しか出来ないけど、その友達のおかげで
辛い気持ちも前を向く事ができた気がします。
私も負けません、だから負けないでください。
今日は、尾張旭市文化センターにてステージがありました。

ゲスト出演だったので数曲歌わせて頂きましたが
久しぶりに歌詞がトビました…(汗)

でも、たくさんのお客様の前で歌う事が出来て本当に幸せだな~って
思いました。
次のステージは来月です。

来年春には私の「10周年記念ライブ」が文化センターにて行なわれます。
応援してくださる皆様が一丸となって動いてくれています。

期待を裏切らないように毎日歌のレッスンに励みたいです☆



大変ご無沙汰してました。

PCが故障してから、だいぶブログから遠のいていました(汗)
私は元気です、
最近、ステージも多くバタバタしてます。

え?

ライブ情報が更新されていない?

そうでした…。本当にすみません。

もちろん私は今でも音楽活動頑張ってますよ。

12月8日(日)には12:30~名古屋のライブハウス「ムジカ」
にてステージです。
イベントなので、子ども達が私の歌を一生懸命歌唱してくれます。
もちろん私も歌います☆是非、見に来てほしいです☆

しばらく文化センターなど、ホールでの歌唱が中心でしたが
12月はライブハウスです。たのしみだ~♪
明けましておめでとうございます☆
新しい年が始まりましたね!

昨年は、ライブ等…活動が少なかったですが、
今年は活発に行なって行きますよ☆

ライブ日程をHPにアップしていきますので、是非!チェックしてくださいね!!

昨年は、歌に対してスランプもありました。
「歌うこと」こそが、私自身であり、生きる道だと思ってます。

歌・プライベート共に充実した一年にして行きたいと思っています。
皆さんも、新しい年!スタートの時!!
一緒に頑張りましょうね!!
「again」のプロモーションビデオが出来上がりました☆
来年の番組に流れる予定です☆(少しですが)

youtubeにもあがっているようです☆是非見てみてくださいね☆

こんばんは。

名古屋でのワンマンライブは大変盛り上がり終了しました☆


オープニングから

「ShArp」「元紀」「やのまさや」と豪華なゲストを迎えて

三時間のステージが終わりました。


デビュー当時から私を支えてくださった皆様、

また、今回北海道から応援に駆けつけて下さった

ピアニストの関口さんを始め、応援団のみなさん…

本当にありがとうございました。


自分かどれだけ幸せかを思い知らされました。


ライブハウスいっぱいに響く拍手や笑い声、歓声…

みんなが一つになる瞬間…

歌って本当に素晴らしいですね。


よく母から「人生は一度、楽しく生きるのも、苦しく生きるのも、楽に生きるのも自分が決める」

と言われ育ちました。


当時は「楽に生きたほうが良いに決まってる」なんて思ってました。


歌手という道を選んで、15年ほど経ちますが

つらい事の連続で、歌うのをやめようと思った事もあります。


でも、何かを追いかけるように続けてきました。


私は一度の人生を幸せに生きるために、努力の道を歩んでいきたいと思ってます。


今回のライブもそうですが、「最高の一瞬を感じる」そんな幸せな人生を生たいですね。


みなさんはどうですか?

リリースを迎え一週間が過ぎました。
バタバタと忙しい毎日ですが、少しずつ慣れてきました☆

皆さん、CDは聞いていただけました?
j-pop,歌謡曲と混ざった一枚だったのではないでしょうか?

「惚れちゃった…」タイトルの通り、たくさんの方から「誰に惚れたの?」
質問されました(笑)

そうですね~

「私が惚れた!」  というより
誰かに  「惚れちゃってください」  という感じですかね?

惚れるというのは、相手に好意を持つ、好きになる、尊敬する…ほかにも色々ありますね。

どうぞ、たくさんの人に惚れてください
家族、恋人、仲間、友達、先生…いっぱいいます。

もちろん、私もです。
応援してくれるみなさんに「惚れちゃった」という感じですね☆


11月9日(金)栄「ムジカ」 おまちしています☆
19時スタート 伊藤奈津子 ワンマンライブです。

本日、CDが発売になります。

「惚れちゃった…」 伊藤奈津子

是非,聞いてくださいね☆

近々、プロモーションビデオが
公開されると思いますので
そちらもご覧下さい☆

名古屋でのライブは下記の通りです↓

11月9日(金) 栄ライブハウス「ムジカ」
18:30開演  2500円(おそらく終了は20:30頃)
是非いらしてください☆



 
おはようございます。。
いよいよ来週水曜日!!

「惚れちゃった…」

キングレコードよ リリースです。


体調を崩したりでなかなかアップ出来ずにいましたが、
リリースは待ってくれません。

レコハツは少し遅くなりますが


11月9日(金) 名古屋ライブハウス「ムジカ」 18:30~ 2500円
です★デビュー当初からの曲も含め懐かしい曲を歌って行きます★


CDもショッップ、書店で予約が出来ますので。是非予約してくださいね。


「本物の歌い手」になる為に磨くもの…

歌唱力はもちろんだけど

声量…?
技術…?

そうじゃない…

心…
感性…。

「上手い」とは何で判断されるのか?

自分の良さを消してはいけない
自分の色を知らなくてはいけない

歌は、聞いてもらうものだけど

心の中に入って行くものだと思う…
でも、入らない人には入らない。

そこをこだわるのがプロであり、「本物の歌い手」なんだと思う。

ゴールのない「長い道」を私は走ってるだと最近よく思う。