毒親に感謝は必要か? | アダルトチルドレンを卒業へ 名古屋のカウンセラー

アダルトチルドレンを卒業へ 名古屋のカウンセラー

アダルトチルドレンは卒業できます。
貴女の悩みはどんなものでしょうか?
様々なストレスと日々闘っている貴女が、少しでも気楽に過ごせるようお手伝いをさせて頂きます。

アダルトチルドレンを卒業へ~名古屋のカウンセラー伊藤えりなですニコニコ

 

毒親に悩まされている。

生きづらさを抱えている。

 

あなたは、毎日ものすごく頑張っていると思います。

 

そして前回のブログで予告した、お寺さんから教わった「親への感謝」についてシェアしていきたいと思います。

 


「この世に産んでくれたことに感謝しなければならない」

「虐待を受けても、感謝する事が必要」

「親に感謝できなくても、ご先祖さまには感謝することが必要」

「ご先祖様への感謝を忘れると、巡り巡って自分や次の世代に悪いことが起こる」


 

私は初めて聴いた時「毒親に感謝なんて出来るはずがない!!」と思いました。

 

毒親になる理由や機能不全家族に至る経緯(経緯は人それぞれではありますが)のことを考えると、

ご先祖様への感謝も難しいと感じました。

 

「悪いことが起こるなんて、まさに宗教だなぁ」とも思いました。

 

ですが一周忌を経てようやく「義父には感謝しなければならない」と思いました。

 

わが家には義父の小さい遺影があり、主人は毎日、朝起きたら手を合わせています。

ですが私は、ほぼ手を合わせていませんでした真顔※私は義父から何も害は受けてないです。

 

お寺さんに教わったことがどうも腑に落ちずにいたのと真顔

そもそも毎日忙しくて手を合わす事すら忘れていました。

 

しかし一周忌にお寺さんから色々な話を聴いているうちに「義父に感謝することは沢山ある」と気づきました。

なのでふと義父の遺影と目が合った時に真顔手を合わせるようにしています。

これで何が変わるのか?は分からないですが、供養の意を込めて手を合わせるようにしています。

 

現代では生きづらさを抱える人が多いです。

生きづらさから毒親になったり、機能不全家族になってしまう場合もあると思います。

毒親をかばう訳ではありません。

 

今、生きづらさを抱えているあなたやその子ども達が、これからは生きやすくなるように「今に感謝」の意を込めて

お墓参りや、お墓のある方向に手を合わせることで変わるかもしれませんニコニコ

 

信じるか信じないかはあなた次第です!真顔