会社に30年も務めていると、

 

良い時もあり、イヤな時もあり。

 

 

でも、最後、人間関係?上司との関係?

 

リーマンショックの後で、点々と異動させられて、

 

最後にいたところで、もういいや

 

辞めてしまったわけですが。

 

 

辞めたいな思っている頃、

 

そういう広告が目に付くようになってて(気持ちが引き寄せた?)

 

 

「知識差でコンサルタントになれる」

 

「今はネットビジネスだ」

 

「好きなことでビジネスを」

 

 

 

 

そうかも!思って、教材買って、セミナー出て、やってたわけですが…

 

どれもこれも、間違いではなく、その通り。

 

なんだろうけど、

 

 

実は、人には、得手不得手があって、

 

サクッとできることもあれば、

 

なかなかできない、踏み出せないこともある。

 

 

あ、でも。

 

人によっては、「とりあえず、やっちゃえ!」できる人もいて。

 

 

「とりあえず、やっちゃえ!」の人は、

 

とりあえずやってみる。

 

ダメだったら、変えて、また、やってみる。

 

そしたら、少しずつ、できるようになっていく。

 

 

進んでく。

 

 

困るのは、やれないタイプ。

 

こうかもしれない、あーかもしれない、

 

考えているだけで、調べているだけ。

 

 

「自転車の乗り方」の本見てただけじゃ、

 

いつまでたっても、自転車には乗れない。

 

先に進まない、

 

 

時間はかけているんだけど、

 

やってる気にはなっているんだけど

 

 

実は一歩も前に進んでいない。

 

やれないタイプ。。。