日本に住んでたら支払いは基本「円」ですが。
ネットで契約して、支払いをする場合に、相手が海外の場合があります。
そんな時に、支払いが「円」じゃなくてもいい場合もあります。
たとえばZoom。
「有料」を選んだ時の画面で支払いを「ドル」を選べたりします。
円払いだと2000円/月
ドル払いだと$14.99/月
ってなってます。
今日あたり108円/$なので、
$14.99/月 × 108円/$ = 1619円/月くらい。
日によって変動しますが、
133円/$ くらいまでは、ドル払いの方が安い。。。
( 2000円/月 ÷ $14.99/月 ≧ 133円/$ )
こんな計算をすると、「お得」見つかるかもしれません。
ちなみに、Zoomの契約画面を見ると途中変更はできないようなので、一度解約?
変えるにしても、タイミング測らないといけない感じです。
参考になれば、うれしいです。