鳥栖市のめがね・時計修理販売のお店 いとおのブログ

鳥栖市のめがね・時計修理販売のお店 いとおのブログ

佐賀県鳥栖市にあるめがね・時計屋です。オプトメトリストによる検眼、時計の修理、電池交換、機械式時計のオーバーホールなどお受けしております。鳥栖市内はもとより基山町、中原町、佐賀市、小郡市、久留米市など佐賀、福岡県各地よりご来店いただいています

こんにちは、眼鏡・時計のいとおです。

 

なかなか興味深い依頼をいただきました

変わったデザインのバンドですが留め具にあたるバックルが欠損しています。

 

バンドそのものを変えればいいんですが、このバンドを活用して再び使えるようにしたいとのこと。

数あるジャンク品のバンドの中からコマのサイズ感の近いものを選びました。

ひとつ既存のコマを外すとピンが通せそうなので、繋ぎの部分を利用して片側を装着すると、

連結に成功。

バックルを閉めようとすると、規格の違いで当然ながら閉まりません。

原因は通し部分の凸が邪魔になっているためです。これをヤスリでコツコツ削っていくと、

こんな感じに。これがバックル部分の溝にストンとフィットすると、

バックルのロックに成功。

見た目は多少イビツでも既存のバンドを再び使えるようになりました。

 

こんにちは、眼鏡・時計いとおです。

KBCテレビの朝の情報番組「アサデス。」さんの取材を受けました。

アサデス。さんには2017年に出たことがありますので久しぶりになりますね

 

今回は絵本作家さんにスポットを当てての内容ということらしいので、出るのはちょこっとにはなりそうです。

ご覧いただけますと幸いです。

 

こんにちは、眼鏡・時計・補聴器のいとおです。

NEW.よりフレンチヴィンテージなメガネを展開するFEWシリーズより

正統派クラウンパントモデルのF5のサングラスをメガネにカスタムしました

クラウンパントの象徴的なアッパー部分の直線とエッジ感が十分ひ引き出されています

5mm厚の厚手の生地がより存在感を高めています。

太めのストレートテンプルも際立っています。サイドの演出って結構重要で他のフレームとの差が出ています

今回はこちらのフレームに同系統のブラウンカラーを10パーセントの濃度で入れています。

少し濃度をつけることで、メガネをよりファッション性の高いアイテムへと昇華してくれます。

 

これから外で遊ぶ機会が増えるシーズンを迎えますね。

オフの日にはメガネもお着替えしてしっかりと休日を満喫できると楽しいですね。