投稿写真

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

まず、先の衆議院選挙でのお礼が行き届いておらず申し訳ございません。この場をお借りしまして改めて御礼申し上げます。

様々な方から、私自身の挑戦に気にかけていただいております。
様々な事を踏まえまして、田沼事務所とも相談しまして、私自身は、【無所属】での挑戦にする事を決めました。私には支部長として、また、田沼事務所の選対として、敗戦責任が伴います。党本部の方にもその意向を伝えさせて頂きました。

自立、新保守、次世代の理念の元まとめられた綱領はどれも正しくこの国の政治に必要と確信しておりますので、これからも大事にして、訴えて行きたいと考えております。

無所属は政治活動や選挙運動で、不利な戦いを強いられますが、今朝の美浜区倫理の講話の寒竹さんの話につながるかもしれないのですが、引かず、後退する事なく、戦って行きたいと思います。

写真は今朝の美浜区倫理の後の駅頭。現職議員が録音で?やっていたので端っこでご挨拶させて頂きました。iPhone地面に置いてセルフで撮ったので変な感じです。あと、久々に友人にも会いました。



■■■プロフィール・政策■■■
伊藤たかひろのプロフィール伊藤たかひろの政策 も是非ご覧ください。(左記の文字をクリックするとリンクに飛びます。)若さだけでなく、政策で勝負します。

■■■出張します。■■■
・「まちの政治にどうしてもモノ申しておきたい事がある。」
・「チラシやブログを見ただけではわからないので直接話を聞きたい」
などなど、皆様と意見交換出来れば幸いです。お時間作ってくだされば、お近くのカフェなど伺いますので、お気軽に以下の連絡先までご連絡ください

■■■応援団募集■■■
現在、極々少人数のボランティアと共に活動していますが、より多くの方に活動を知ってもらうためには1人でも多くの方にお時間頂きたいのが現状です。30分の時間でも本当に有難いですので、お気軽に以下の連絡先までご連絡ください。

■■■連絡先■■■
些細なご質問でも結構ですので、お気軽にご連絡ください。
・携帯電話:070‐5463-8691
・メール:itotakahiro0817@gmail.com