タロットリーダーイトちゃんです(*´▽`*)こんにちは~
夏休みがもう少しで終わりですね
…子供たちは宿題の仕上げ(笑)
ようやくコロナワクチンの接種ができそうな病院を見つけたので
電話するも常に話し中…
2件あったので、順番に5分おきにかけているが
話し中…![]()
いつになったら打てるのか…![]()
さて、今日もタロットは置いといて
突発性難聴についてです
残念ながら再発してしまいました![]()
![]()
で、記録を残しておこうかなと![]()
ようやく通院はこれで終了…でも完治はせず… ~突発性難聴 症状の記録⑤ とりあえず、最終話~
この記事の続きです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日曜日に耳詰まりが発生![]()
嫌な予感はするものの病院が開いていないので
月曜に行くことに
月曜…早速病院へ![]()
病院ではいつも通り聴覚検査![]()
やはり、いつもより聞こえにくい![]()
![]()
診察して
やっぱりグラフとしては悪くなっている状況![]()
耳が詰まる感じを伝えた
まさに耳栓をしているかのごとく
左側が詰まっていて聞こえない感じ、と
めまいはなかったので
こんないちいち来てもかまわないのかな…と気になって聞くと
早く来ないと治らなくなるから![]()
とのことで、
タイミングとしては間違っていなかった![]()
薬を処方してもらって
帰宅
夕方に行ったので
帰ったら5時半
急いで
夜ご飯の準備をしていると
とうとう来た来た…
めまい…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これはまずい…
と思って
ご飯より前だったけれど
すぐに薬を飲んで
めまいは収まらないけれど
とにかく家族の夕食を作らねば…
と気合で作った(笑)
でも、その夜は
寝る前にはめまいが収まり![]()
ホツ
ん~病院に行ってよかった!と心から思ったのです![]()
![]()
![]()
躊躇することないですね
私の場合、耳がつまったときが行くタイミングみたいです
次はまた月曜に病院です
今現在は…う~ん、めまいはないモノの詰まってる感じです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日はアヒージョを鍋型のホットプレートで
簡単で美味しい!です![]()
![]()
![]()
![]()
フランスパンと一緒にどうぞ~~![]()

