こんにちは~タロットリーダー イトちゃんです(*´▽`*)
人の判定基準って人それぞれなんですよね
タロットカードでいうなら正義のカードなんですが
人、それぞれ正義が違っている
ということなんですが
人や物を傷つけるとか、窃盗、殺人とか、そういうのは絶対的にダメですが
それ以外って人によってはまぁ、仕方ないと判断するものもあったり
しませんか
たまーに、友達と話してても、あれ?価値観違うって思ったり
でも、違うだけで、そういうこともあるのかなって思うんですけどね
悩みや困難についても
人によって感じ方が違います
人によっては重大で苦しいモノも
人によってはそうでもないという感じです
そして、それはなかなか自分以外の人には理解されないもので…
話してもな~解決にはならないよな~
と思ってしまいがちですよね
だけど、
そんな時こそタロットカードなんです
例えばタバコやお酒が止められないという悩みがあったとします
これを原因、結果、アドバイスといいうスリーカードで見たとします
原因にワンドの10
結果にソードの3
アドバイスでデビル
と出たとします
原因には重圧を意味するカードが出ているので
もしかしたら、この人は何かのストレスにさらされている
そのために飲酒やタバコが増えたのかなと読めます
結果にこのまま行くとどこか調子が悪いところが出てきそうな
カードの3が出ます
アドバイスで悪いとはわかっているし辞められないわけではないはず
と出ているのです
止められないのは普段のストレスから来ていて
体には悪いとわかっている
でも止められない
だけど、そのことの理解を自分では薄々しているので
そのことを自覚して行動すればきっと止められるよ、と伝えてくれているのです
これって、例えば
飲酒もたばこもしない人から「止めるだけでしょ、できるでしょ」言われると
何も知らないくせに…
と本人は思いがちですが
タロットカードで出ると
ただ単に止めろと言われるよりも
原因もわかってくれているし、止めようとすることもできる
体にも悪影響だと事実だけを見せてくれていて
それ以上でもそれ以下でもないってことなんです
この感じ、説教臭くないし
止めたければ、止めればいいし
それでも止めなくてもいいい
それは自分の気持ち次第ですよね
タロットリーディングってこのことから分かるように
説教するわけでも、運命だと決めつけるわけでもないんです
事実や深層心理。あるいは潜在意識さえも教えてくれて
それを元に考えてみよう~みたいな感覚でリーディングするんです
占い=未来を決定するもの
と捉えない
それがタロットリーディングの醍醐味なんです
私のように自分で頑張って覚えてするのもアリですが
タロットリーディングサロンで覚えるのもアリです
是非サロンもお勉強のアシストとして考えてくれるとうれしいです
では、今日はここまで
また次回お楽しみに~~~
youtubeでタロット占いしています
7月~9月 星座別タロット占い 総合編をアップしました~
是非、ご覧ください
後日、恋愛編、お仕事編もアップする予定です
チャンネル登録をしてお待ちください
昨夜のメニューはバースデーメニューでした
ローストビーフ クレソンを添えて
タイのマリネ キウイドレッシング などなど
まぁ、自分で作ったのでいつも通りでした(笑)