現実創造を日々
実践中の私です
現実創造とは
内側が先、外側が後
自分の内面が、
外側の現実となって現れる
今回は
『 到底自分のことなど好きになれない 』
というわたしの確固たる信念を
手放ししてみた後のお話です。
現実創造を知り、
ネガティブな感情と信念の
手放しをコツコツと進めていく中で
やっと
『 自分のことが嫌い 』
という確固たる信念に
気づくことができました
よく言われている
自分を好きになったら幸せ
自分のことを好きになれたら
幸せなんだろうなぁ
生きていくの楽なんだろうなぁ
などと思っていました。
でも、
わたしは到底好きになれない
好きなところが見つからない
見た目も性格も
毎日の生活も
住所も持っている洋服も
わたしにくっついている
要素は全部気に入らない
自分の全部気に入らない
そういえば全部嫌い
自分のことなど
到底好きになんてなれない
自分が嫌い
これを手放してみたら良いのでは
と実践してみました
結果は
思っていたのと
違いました
自分のことを好きになった人
のイメージ
自分大好き
じぶんLOVE
みたいな人には
わたしはなりませんでした
どんな感情の自分であっても
どんな状態の自分であっても
『あぁ。そうなんだね。』
という
どちらかというと
スンとしている感じで。
何気なくそのまま自分のことを
そばで見守って
黙って優しく見ている感じ
になっていきました
そうなる前の過程では
以前よりもイライラしている自分や
負けている自分や
委縮している自分などに
気づくようになり
コツコツと
手放していきました
そうしているうちに
自分にずっと怒っている
自分に気づき
自分にずっとダメ出し
している自分に気づき
わたしが悪いと
ばかり思っていることに気づき
自分のことをずっと批判している
自分に気づき
自分のことを気持ち悪いと思っている
自分に気づいていきました
それもまたコツコツと
手放していきました
ここまでたどりつくと
わたしに寄り添い
守ってあげようとする自分も
自然に出てくるように
なってきました
そんなに怒らなくても
頑張ってるよ。かわいそうだよ。
いっぱい嫌なこと言ってごめんね。
そんなにだめじゃないよ
そして、
自分を責めて怒っている自分も
愛おしいと思うように
なっていきました
とても良く頑張ってきた
自分のために
押し込めてきた嫌な気持ちや
自分を責めては
それに対してまた罪悪感を感じ
無かったことにしたり
わたしがこれ以上
傷つかないように
わたしのために
色々いっぱい考えてくれていたこと
わたしはずっと前からちゃんと
自分のことを思っていた
出来るだけ辛い思いをしないように
わたしの人生が
より良いものであるように
とても考えてくれていた
わたしはちゃんと
わたしのことを
愛してくれていた
好きでいてくれた
このことに気づきました
とてもホッとして
嬉しくて
自分に感謝しました
どうもありがとう
色々考えてくれて
これから先も現実創造の実践は
続けていきます
外側の現実としては
以前は
わたしを否定してきたり
直接的に攻撃してくる人が
多かったように思います。
自分自身への否定や攻撃が
現実へと反映していたのかなと
思っています。
今では
感謝されることの方が多くなり
自然体で心地良くいられる
ことの方が多くなったと
感じています
日常生活が楽になり
現実の好転が早くなったような
気がしました
今回は
自分が嫌いを手放したら
自分のことがそもそも好きだった
ことに気づいたお話でした
次回は
思おうとしない。
やろうとしない。のお話です
わたしと一緒に
もっと自分を好きになりたい人は
創造タロット占い×潜在意識を使って
毎日の不安やモヤモヤを魂から解放しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓