自己紹介、中学生編です
中学校に入学してからは、
テニス部に所属しました。
運動など全く得意ではありませんでしたが、
家に姉のテニスラケットと剣道の防具の
おさがりがあり、防具は重そうだったので、
テニス部にしました
テニス部は強豪校で、部活は厳しく、
運動がまるで苦手な私が3年間
よく辞めずにやっていたなと思います
時々サボってみたりしましたが
基本的に真面目にやっていた覚えがあります。
朝練などにも参加していました
全くレギュラーでもなく、
期待された選手でもありませんでしたが、
家で素振りをしたり、
自分なりに上手になるように練習していました
とても生意気な性格で、
先輩にも先生にも、
度々失礼なことをしていた気がします
反抗期なのか、元々の性格なのか、
集団生活や上下関係などが多少めんどうで、
スポーツの部活でよくある
感動的な場面などでも、
私だけ、少し冷めていたところもありました
ふと、客観的に、俯瞰的に
物事を見るようなところがありました。
気に入らないことにイライラして、
態度が悪いことも多々ありました。
中学生の女子あるあるなのかもしれないと、
今は思いますが、
同級生に意地悪したり、されたり
夏場のお肌は日焼けで真っ黒で、
この頃からアトピーがひどくなり、
病院に通うことが増えました。
汗をかくと皮膚が変形するように
腫れ上がってしまい、
顔も体もかさぶたでボロボロでした
病院に行ってお薬をもらっても効かず、
家にあった顔に塗ってはいけない強いお薬を
塗って治していました。
それでも、おしゃれをしたかった私は、
ファッション雑誌を買ってモデルさんの
お洋服を真似したり、メイクを真似したり
眉毛の形をきれいに整えることに
とても時間をかけていました
学校生活は良い友達に出会い、
当時の友達は今でも仲良しです
勉強も一生懸命しました。
中学の3年間、
成績はずっと上がり続けました
コツコツと成果を出していく楽しさのために
やっていた気がします。
負けず嫌いもあったと思います。
友達と励まし合って
受験勉強もしていました
当時、倍率の高い高校にあえて挑戦し、
合格できました
自分で立てた目標を達成していく楽しさを
学んだ時だったと思います。
私の中学生はこんな感じです。
創造タロット占い×潜在意識を使って
毎日の不安やモヤモヤを魂から解放しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓