こんにちは!いとしやスタッフさしはらです(^^)🍀
みなさんは、☀️朝ごはん☀️しっかり食べていますか
朝ごはんを食べることは、夜ぐっすり眠るためにもとっても大切!
朝にしっかり栄養をとることで、体のリズムが整い、日中の活動がスムーズに。
すると、夜は自然と眠気が訪れ、質の良い睡眠につながります😴
そこで今回は、
いとしやスタッフがどんな朝ごはんを食べているのかをインタビューしました🎤✨
☕ かんださんの朝ごはん
私はトーストに手作りジャム、野菜サラダ🥗、
ヨーグルトに味噌汁又はインスタントの温かいスープにしています。
ごくごくシンプルです✨
気をつけているポイント:年間通して冷たい飲み物はさけています。
コーヒー☕お茶🍵夏でもホットです(アイスクリームは大好きですが…😆)
🥐 うすきさんの朝ごはん
私は筋肉をつけるために、朝からプロテインとチーズは必ず食べています💪
それプラスゆで卵やパンを食べる日もあります🥚🥐
こだわりポイント:基本朝は、タンパク質メインです
腰痛があるので腰回りの天然のコルセットの筋肉を落とさないよう気をつけています!
🍙 いずみさんの朝ごはん
私も朝はなるべくタンパク質を摂るためにプロテインを飲むようにしてます!
あとは、おにぎりのみです🍙
(でも、睡眠健康指導士の初級講座で、塩おにぎりとカロリーメイトでは
カロリーメイトの方が朝の脳の働きがいいということで、
おにぎりに気持ちばかりのふりかけwかおかずを混ぜるようにしてます。気持ち違うかなと😂)
🍓 いとうさんの朝ごはん
私はパン派🍞食パンの1/3にウインナーを輪切りしたものをのせ、
1/3にチーズをのせ、残り1/3は、日替わりでジャムにしたり
四つ葉バター+岩塩ひとつまみにしたり、ハチミツにしたりしています🍯
そして、お手製豆乳ヨーグルト🥣にプルーン2つとメープルシロップ、
たっぷりのきなこをかけて食べます。
あとは、牛乳たっぷりカフェラテです☕️
果物があるときは、朝食に食べるようにしています🍓
*パンがない時は、卵かけご飯〜🥚✨
🍚スタッフさしはらの朝ごはん
私は最近、腸活を頑張っているので、
朝は納豆+キムチをごはんといっしょに食べてます♪
ごはんも、白米+麦ごはんにしてみております🍚
夏は、低脂肪ヨーグルト+オールブランのフレークやプロテインにしています。
こだわりポイント:タンパク質を意識してとる!
あと、冬は特に冷たいものはなるべくとらないようにしています。
(おなかを壊しやすいので…😅)
🍞大杉家の朝ごはん
朝はその時に有る食材を使って好きなように食べてます!
食パン🍞や、たまにお餅
ハムやウインナーがある時は、食パンにマヨネーズハムorウインナーをトッピング
私は食パンに、ちりめん+マヨネーズ+胡麻をたっぷりかけて
香ばしく焼いて食べるのにハマってます!✨
飲み物は、社長と晴美さんはコーヒー☕️
スタッフ大杉さんは、白湯に漢方を入れて飲んでいます。
スタッフそれぞれの朝ごはん、個性が出てますね☺️🍴
でもどの朝ごはんにも共通するのは、「朝のエネルギーチャージ」を意識していること。
朝しっかり食べて、昼間を元気に過ごし、夜はぐっすり眠る😴✨
そんな「眠りのリズム」を意識してみると、睡眠の質がグッと上がるかもしれません。
みなさんの朝ごはんはどんなメニューですか?
こだわりポイントなどあればぜひ教えてください😊💕