コロナに負けるなGoGo那須の旅(二日目) | なんでもない日も素敵!

なんでもない日も素敵!

特別な事は無いけれど、ヒックンとの毎日は楽しくて。。。
そんな他愛もない暮らしの出来事を綴ってます。
そして・・・ヒックンの笑顔が私の支えであり、
家族の要です(*^。^*)

ぐずぐずした空模様が続いてたけど、今日はスッキリした秋晴れで気持ちが良い一日でしたニコニコ
久しぶりの晴れだと主婦はなんやかやと忙しいですねぇおいでキョロキョロあせる

またまた間が空いちゃったけど、旅行の続きで~すおねがい

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

前日の雨も上がって爽やか~とまではいかないけど(湿度が高くてねぇ滝汗)朝散歩に行けましたニコニコ


荷物を詰め込んで向かった先はご存じペニーレイン。
モーニング組さんが引き上げる頃だったので駐車場も待たずに入れましたニヤリ
おかわり自由のコーヒーでゆっくり遅めの朝食(?)早めのランチを楽しみました照れ

やたら人慣れした鳥が居たんだけど、店員さん達は肩に停まられても平然としています。
それに引き換え頭に乗られたおにーちゃんは「うわっ!」背後に停まられた娘は「ひゃ~っ!」と騒いでおりました滝汗
「とって喰いやしないよ・笑」
お料理が運ばれて来るまでヒックンと📸

食後お決まりの~(笑)

義娘ちゃんが楽しみにしていたTomarctus那須店。。。
残念ながらお休みでしたガーン
辺りを少し散策して、次に向かったのは千本松牧場。
娘と息子が小さい頃から幾度となく訪れて居る馴染みの場所。。。
2人乗りの自転車で競争した事やバター作り体験・気球に乗った話し等々笑い話を織り交ぜながら歩きました爆笑
暑かったけどヒックンも楽しそうに一生懸命歩いてましたよニコニコ

ヒックン以外の動物とふれ合うのは始めての姫ちゃんと若君照れ
子供達が子供を連れて。。。感慨深いねぇ~おねがい
「大きなゴリラにエサは与えないでください」
的なぁ~(笑)

ヒックンの姿を見たヤギ達が一斉に凝視!びっくり
あっちの檻、こっちの檻からガン飛ばして来る~~~ぅ滝汗

牧場で絶対外せないのはソフトクリームだよねニヤリ
もちろんヒックンも一緒にペロリン照れ
いっぱい歩けたご褒美だねルンルン
マロン🌰味のソフトも気になったけど、ひとつで止めときましたぁ口笛

次に向かうのは那須ガーデンアウトレット。
牧場を出発した途端物凄い雨で「これじゃ~傘さしてもびしょ濡れになっちゃうよガーン

ところが、アウトレットに着いたら晴れさっきの雨は何だったの~?滝汗
歩き疲れたヒックンはパパさんとメリィは私と車の中でお昼寝して待っていましたニヤリ


羽生SA(鬼平江戸処)
(『鬼平犯科帳』の世界観をモチーフにした「鬼平江戸処」。日本橋大通りをイメージした町並みや本染めののれんなど、まるで江戸時代にタイムトリップしたかのよう。)
夕暮れの町並みが風情があって素敵でしたぁ照れ

お写真の整理をしてて気づいたんだけど。。。
ヒックンったら姫ちゃんをさりげなく見てるんだねぇ照れ
子分を守るのは親分の役目だもんね~ウインク

これで旅のしおりにあった行程は終わりに近づいて来ました。
(川遊びか出来なかったのはホントに残念だーえーん←まだ言ってる・笑)
いつかまたこれ↑を使う日が来る事を願って、日々元気に過ごして行きましょ照れ

長々とお付き合い下さりありがと~ですニコニコ



今月中に記載出来て良かったぁ~滝汗


今日もヒックンに会いに来てくれてありがと~音譜

↓ポチッと応援お願いしま~す照れ

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

明日もきっと良い日になるよ