‘獣’の匂いがするぅ~? | なんでもない日も素敵!

なんでもない日も素敵!

特別な事は無いけれど、ヒックンとの毎日は楽しくて。。。
そんな他愛もない暮らしの出来事を綴ってます。
そして・・・ヒックンの笑顔が私の支えであり、
家族の要です(*^。^*)

金曜日(12月2日)の事。

 

朝からと~ってもいい天気晴れ

窓越しで日向ぼっこしてるヒックンが気持ち良さそ~

晴れのお休み、予定がなければお散歩三昧ってトコなんだけど、

この日は先月から通い始めた月イチの‘カルチャー教室’

 

「ヒックンお留守番続きでごめんね~泣」の気持ちと

「月イチのレッスンだから許してね汗」の気持ちで出かけましたぁ。

 

お教室はイオンの中にあるんだけど‘ビレバン’の前を通ったら

大勢の‘キモちゃん’(Emama命名・笑)がニンマリこっちを見て居ました(笑)

‘キモちゃん’はイーサンのお気に入りだもんねぇ~笑

私の中ではキモちゃん=イーサンの図式が出来てるので

大勢のキモちゃんを見て妙に嬉しくなりましたぁ(笑)

 

そうそう、何を習ってるのか言ってませんでしたよねぇ?

「きりのみりいリアル羊毛フェルト教室」に入りましたぁ~笑顔

スーパーリアルテクニックの高度な技法を基礎から習得するスクールなんです。

 

カリキュラムに沿って基礎から学び、一作品ごとに時間も掛かり難易度が

上がります焦

先生は気さくで優しいし、他の生徒さん(私を入れて6名)も感じが良くて

手は動かしてるけどおしゃべりしながらなので2時間半、あっと言う間ですにっこり

 

次回までにパーツを作って行く‘宿題’があるんだけど、月イチって言う

緩さが私には丁度いい感じで、職場の休みも取り易いし長く続けられそうですきらきら

 

お見せする程のモノではないんだけど・・・

恥ずかしながら、記念すべき‘初作品’ですてれ(苦笑)あせる

一応ストラップなんだけど・・・‘生首’みたいだぁん~・・・。

 

こんなに小さいものでも「ほぉ~そうなんだぁ~?、そーいう事なんだぁ~?」って

教わらないと分からない事があってまさに‘カルチャーショック’です(笑)

 

お教室用バックに顔突っ込んで執拗にクンクンしだしたんで

取り上げようと思ったら離さないの~焦

そー言えば先生がワンちゃんは‘匂い’に反応するから

気をつけて~って言ってたなぁびっくり

(一般的なモノよりかなり高級な羊毛なんだそうです)

 

一旦は諦めたんで、顔突っ込まない様に縛って

椅子の上に置いといたら気づかれたぁ~汗

どうするかと暫く眺めてました(笑)

尻尾ブンブン嬉しそうだけど、そんなに匂うのかねぇ~苦笑あせる

「ふふふっ、お宝は貰ったぜぇ」

 

まぁ~なんて悪そうな顔(笑)

 

手芸をする事は好きで昔はよくやってたんだけど、仕事をする様になって

子供の成長と共に時間も余裕も無くなって遠のいてしまった・・・

ヒックンと生活する様になって、いつかはヒックンの‘毛’でヒックンドールを作り

たいなぁ~って漠然と思ってました。

(その為にシャンプー後ドライヤーするたび綺麗な抜け毛をせっせと溜めてますまるちゃん風

そんな想いを抱きながら目にしたチラシに‘新規開校’の文字。

このタイミングを逃したら‘想い’だけで終わってしまう気がして迷わず飛び込みました(笑)

 

目標は‘作家’・・・なぁ~んて滅相もない苦笑あせる

只々ヒックンの毛でリアルなヒックンドールを作りたいんですニコニコ

それに・・・老後の趣味にもいいかなぁ?って思ってね(笑)

 

その為にも高度な技法を習得出来る様に頑張りたいと思いますでへへ

 

 

 

 

今日もヒックンに会いに来てくれて、どうもありがと~音譜
↓応援ポチッ!お願いしま~すまるちゃん風

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村