先日、いとう伸のコンサルティング面談が行われました。
ご相談者様のお声です。
『ビジネスの展開の仕方のヒントをもらえた』
・何故、アナタの判断が今年一番の大正解なのか?
・セールススキルの無限の可能性とは?
こんにちは、いとう伸です。
東京のオフィスより。
ようこそ、セールスパーソン養成プログラム
【セールス・スキル3.0】へ!
アナタがこのメルマガに登録した第一歩は、きっと今年一番、
いやココ数年で一番賢い行動になるかもしれない。
何故、そんな事がいえるかって?
理由はカンタン。その理由を話すために少し私の昔話をお話ししましょう。
今から30年前の話。
私は営業職につきたくて、たまらなかった。
なぜなら、当時の私の仕事は「倉庫で在庫管理」「経理補助」
今でこそ、全ての仕事はつながっているので、大切だとおもえるが、
当時は血気盛んな20歳そこそこ。
営業職といったら花形の職種だった。
だから、営業職についたらモテモテで、儲かるだろうな。
早く営業職につきたい。そう思っていた。
でも、現実の仕事は倉庫整理や書類整理。
悶々とした日々がつづいた。
いつやめよう、いつ辞めようとばかり考えている日々でした。
そんなとき、あるチャンスがやってきた。
なんと営業研修に行くはずだった同僚が、
不正をして退職、1人営業研修にいける枠があいたのだ。
もちろんすぐに手を挙げて、
研修に参加させてもらった。
これが、私のセールスパーソン人生の、第一歩だった。
この、「たまたま営業研修に参加できた」=営業マンになれた
という出来事が、今後の人生を大きく変えて行く事になる。
もちろん、すぐに上手く言った訳ではなかった。
当時は、「見て覚えろ」という風潮があったし、
教育も今のように丁寧ではなかったから、いろいろ遠回りをした。
2年かけてようやく自分なりの営業法則を
見つけ出した頃、やっと成果が出始めた。
あとはトントン拍子で、全国一位まで駆け上った。
セールススキルを、独自に磨いた期間だった。
この期間がきっかけとなり、その後実演販売やBtoB
の営業で成果を残している。
その後いろんなビジネスに携わったが、社員、経営幹部、経営者
という立場をそれぞれの場面で経験している。
そして今も、経営者であり、現役の営業パーソンだ。
このとき学んだ事は、ビジネスパーソンとしての基礎になっていると思う。
『セールススキル』は、営業職、営業マンだけが必要としている
ものではない。
フリーランスが多くなってきているという現代、
働き方が多様化している現代において、セールススキルは、
接客の現場~経営者まで、全員が持たなければならない必須のスキルである。
情報が爆発的に多い現代に置いて、
『自分の商品(サービス)価値を100%伝える。』
これが至上命題となる。
そのためには、セールススキルが必要となる。
だから、セールススキルを学ぼうと決断し行動したあなたは、
偉い。
一緒にがんばろう!
『起業家は、事業成功に欠かせないプレゼン力を身に付けろ』
~赤面症を克服した、営業成績トップ・実演販売のプロに学ぶプレゼンの極意~
起業にあたっては、資金調達・顧客開拓・協力者集めなど、
他人に自分の事業について語り、共感してもらわないと、
必要な経営資源を獲得できない場合があり
ます。
むしろ、自分だけの力で集められる経営資源の方が少ないと言えます。
起業家においてプレゼンとは、
大勢の場で事業説明をする場合だけのことではな
く、
来店客との立ち話、1分程度の名刺交換、
銀行窓口での融資相談など、あらゆる場面が、
事業に必要なプレゼン機会なのです。
それが、どんなにいい事業であっても、
プレゼンが上手くできていなければ、多くのチャンスを逃していることになります。
そこで、「相手の心を掴むプレゼンとは」について、
赤面症・あがり症・多汗症…すべてを克服し、
営業の極意・プレゼンの極意を掴み取った、
株式会社ヒューマンブレイン 代表取締役 いとう伸氏に語って頂きます。
↑↑↑といった、大阪産業創造館での、講演が終了しました。↑↑↑
講演後、懇親会にて。
みなさま積極的に名刺交換にきてくださいました。
年明けからも、講演家いとう伸」の活動は、リピートと口コミでの企業主催講演で幕開けしました。
「一般参加できないの?」とよく質問をいただきますが、濃厚スケジュールに自主開催は先延ばしとなっております・・・
が、10年来の講演依頼リピーターの大阪産業創造館様で2月8日やります!
今回の企画は、10年越のドリームゲート人脈の口コミで実現した「起業家支援スペシャル」です。
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=16656
「一般参加できないの?」とよく質問をいただきますが、濃厚スケジュールに自主開催は先延ばしとなっております・・・
が、10年来の講演依頼リピーターの大阪産業創造館様で2月8日やります!
今回の企画は、10年越のドリームゲート人脈の口コミで実現した「起業家支援スペシャル」です。
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=16656