カタチより、心意気。心意気を補完するのは、カタチ。 | 『いとう伸』のオフィシャルブログ

『いとう伸』のオフィシャルブログ

講演家・営業経営コンサルタント、いとう伸。
講演家としては異例の口コミと紹介で年間公演数160回超☆☆☆
著書『つかみ一秒、あと楽勝!』『一夜漬け、伝わる!プレゼン』TV出演、「スター☆ドラフト会議」、「ありえへん∞世界(特別講義)」他プレス多数。

カタチにこだわり
心意気(芯)がなくなってしまっては本末転倒だ。

じゃあ心意気だけで
カタチはどうでもいいか?というとそうではない。

自分の心意気(カタチ)が
はっきり型どられてくるまでは

カタチから入ればいいと思う。
単純なことだ。

わからなければ、聞く。
オリジナルが思いつかなければ、まねる。


何もしないよりかは何が良かったか悪かったか。
それがわかるだけでももうけもんだ。

小難しく考えてウツになってしまうくらいなら。

人生暇つぶし♪

くらいに楽にとらえると
客観的に見えてくることがある。