=======================
「自分は、なぜこれができないんだろう?」
という質問は、愚問だ。
by いとう伸
=======================
「なぜならできないことなどない!」
という論に持っていくこともできるが
今日はすこし角度を変えて考えてみる。
脳みそは、答えのない質問を投げかけると、
探すまで検索する、という性質があるらしい。
「あの人の名前何だっけ?」
「ここまで出かかってるんだけど…」(ここってどこだ?笑)
その場で思い出さなくとも
あとでふとした瞬間に、わき上がってくることあるとおもう。
「そーだった!○○さんだ!」という具合に。
トイレとかお風呂とか、リラックスした場所が多い。
そう。脳は答えが出るまで検索し続ける。
動きが遅いパソコンで
インターネットに接続し、
検索窓にキーワードを入れ、検索せども、全く出てこない。
あんな感じ。
で。
「なぜできないんだろう?」という問いには、
脳は答えようがない。
答えがないからだ。
できない、ということを知らない。
これを繰り返しているととても疲弊してしまう。
答えのないものを探しにいっているから。
「何ができるだろう?」
「どうすればうまくいくか?」
こんな質問にかえてみよう。
自分でも驚く答えが出てくるかもしれない。