なだめすかす・ご機嫌を取る。 | 『いとう伸』のオフィシャルブログ

『いとう伸』のオフィシャルブログ

講演家・営業経営コンサルタント、いとう伸。
講演家としては異例の口コミと紹介で年間公演数160回超☆☆☆
著書『つかみ一秒、あと楽勝!』『一夜漬け、伝わる!プレゼン』TV出演、「スター☆ドラフト会議」、「ありえへん∞世界(特別講義)」他プレス多数。

エネルギーの原動力であり
一番身身近な存在、自分。


しかしこいつがなかなか
いうこと聞かないときがある。

嫌な部分ばかり目立ってしまって
なんだかなー。
いやだなー。
これやって効果あるのかなー。
なんて。

しかし。
根本解決は、時間とエネルギーが必要。
毎日毎日、変化のスピードが激しいこの世で。
立ち止まっては熟考し、
心の平穏を保ってから足を踏み出していては
追っ付かない!


そんなジレンマないだろうか?

他人が弱音を吐いたときに
励ますように、自分をなだめる。

時にはご機嫌も取る。
「がんばったらおいしいもの食べようね。」
「でもさ、こういう角度から見ると光明を見いだせない?」
「大丈夫大丈夫。なんとかなるよー」

…なんとも無責任発言だが^^;
救われるときもあるのだ。

そして、ちゃんと行動したら
自分でほめることもわすれずに。

言ってみせ
やってみせ
やらせてみせ
ほめる


これセット。

あれこれ考えず
エイや!と
行動してしまった方が
イエスかノーか。

答えが早い。


『いとう伸』のオフィシャルブログ-きげん

袋小路に入ってうろうろしている
自分を発見したら
時には自分をなだめすかし・ご機嫌を取って
行動させてみよう。